先週から急激に冬になりましたね。あまりの寒さにヒートテックやらダウンコートなど引っ張り出したら、ちょっと気が早かったようで… それにしても、今年は秋がありませんでした。 週末に同窓会がありましたが、年々集まる人が少なくな … 続きを読む
fukuro
竹富島から石垣島へ 1日。バスで川平湾を目指します。グラスボートに乗って海の中をのぞくと赤や黄色のサンゴが見えます。 よく見ると、サンゴの中にオレンジ色の「くまのみ」が隠れています。 そうそう、ウミガメも泳いでいる姿が見 … 続きを読む
西表島から船に乗って竹富島へ。石垣島のすぐそばです。 まず、「カイジ浜」で星砂をさがす。案内の方がコツを教えてくださったので 結構見つけられました。もちろん持って帰りましたよ。 島の建物は赤瓦屋根、屋根の上にシーサー。沖 … 続きを読む
西表島の日の出は遅い。6:20でもまだ暗いのだ。どうして・・・? 考えてみたら、東京よりずっと南で、ずっとずっと西。それは日の出が遅いわけです。 31日。朝7時、浜で行われる「お目覚めマングローブストレッチ」に参加。 ゆ … 続きを読む
10月29日。九州も沖縄も飛び越えて、八重山諸島に行ってきました ん?八重山諸島って?私も初めて認識しましたよ。 沖縄本島より南で西にある、台湾に近い場所です。 石垣島離島ターミナル ユーグレナモールも歩いていけます。 … 続きを読む
さてさて、昨日はラグのお教室でした。 9月から新しいラグを始めています。花は比較的スイスイ進みましたが、あら?どの葉がどこにつながってる?少々混乱してやり直したりしています。 まあ、あちこち出歩いていたので、少々足踏みし … 続きを読む
23日。久しぶりになんちゃってセレブが集まりました。 銀座に出るのは、久しぶりだわ~。 遠慮なくおしゃべりができるように、個室も用意していただきました。 積もる話と、美味しいお食事で、おなかがいっぱいになりました。 ごち … 続きを読む
先週、白子川源流の大泉井頭公園と牧野庭園をお散歩してきました。 白子川は住宅街の間を流れる川で、あらビックリ、源流は公園の中にありました。湧水といっても、ポコポコと小さい泡が見えてる感じです。 これは、白子川が増水すると … 続きを読む
日曜日に都の広報に載っていた「旧中川を歩こう」という企画に参加してきました。 中川って…スーパー堤防?などとぼんやりとした知識で出かけましたが、ちょっと違いました。 都営新宿線「東大島」駅集合。都の職員の方々の引率説明で … 続きを読む
恋をした彼女は携帯を持たない人だった。 会えるのは、木曜日。 この場所で・・・ その木曜日にあえなかったら・・・ 何があったのか?会えない理由は? 原作は、北野たけしが書いた恋愛小説。 多くの人がスマホを持つ生活が日常に … 続きを読む