今日は暖かい一日でした。ウォーキング日和ですが、花粉やらPM2.5やら…ありがたくないものも飛んでいるみたいですね。気休めのマスクだわ。 一日5000歩が目標のウォーキングも、結構続いています。今日も、義母の病院の付き添 … 続きを読む
fukuro
「レインツリーの国」有川 浩 をよみました。 実はこの本。図書館で、近くの中学生が書いた、「おすすめの本」として、壁に貼られていたのです。 何となく、気になって、たまたま書架でその本を見つけたので借りてみました。 有川浩 … 続きを読む
映画化されて、いろいろと話題になっている「小さいおうち」の原作を読みました。 なかなか、面白かったです。女中として入った山の手の家庭の様子。今なら、「家政婦は見た!」というわけではありませんが、やっぱり、いろいろと見えて … 続きを読む
去年NHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」で紹介されていた宮崎辰さんの番組を見て、行ってみたいと思っていた、「ガストロノミー ジョエル ロブション」に行ってきました。 1階のラターブルは行ったことがあったのですが、2階 … 続きを読む
朝起きたら、タイマー予約をしていた炊飯器に異常!「F8」というエラー記号。とりあえず、ご飯は食べられそうな状態… あー。いつ買ったかしら?修理?新しいの買わないとだめかも・・・ と、思いながら取扱説明書を探すと…2010 … 続きを読む
先週、1階のウォシュレットが壊れてしまいました。 たまたま、ハウスクリーニングをお願いしたのですが、きれいになった途端、なんと水漏れです。業者の方に見てもらったら、10年以上たっているので、まあ…使用頻度にもよるけれど、 … 続きを読む
「利休にたずねよ」山本兼一さんを読みました。 映画化されているし、直木賞という理由で、病院の待ち時間のために借りた本でしたが、思いのほか面白く読みました。ネットを見るといろいろと史実と違うとか言われているようですが、昔、 … 続きを読む
昨日は思わぬ大雪でビックリしました。毎週末、こんなに雪が降っては大変です。雨を含んだ雪は、重たくて雪かきも大変でした。今年はまだ雪が降るらしいし…もう、雪はいらないなぁ~今日は、晴天になったけれど、空気が冷たいですねぇ。 … 続きを読む
これは、今日の2時半頃の様子。家の前の道路に、雪が積もっていません… 実は、昨日一日中、道路の舗装工事をしていまして、朝から重機が入って、騒音と振動が大変だったのです。ようやく、きれいになったところに、今日の雪。真新しい … 続きを読む
40数年ぶりの大雪ということで、ビックリしました。そういえば、小学校のころだわ。でも、我が家の大人になった子供たちにとっては、初めて!?の大雪。というわけで、我が家にも雪だるま出現。いつもなら、雪かきをする人も少ないので … 続きを読む