川上弘美 出版:新潮社 初版:2005.04.01. 紹介: 骨董ではなくて、生活用品の古道具に囲まれた店先と怪しい常連客。店長の中野さんやお姉さんの大人の恋愛話を丼をつつきながらきいている。バイト仲間のタケシが好き … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 読書
著者:池田重子 出版:アシェット婦人画報社 初版:2005.03.16. 紹介:昔の帯留に工芸品としての価値を認めただけでなく、現代のおしゃれに生かす装身具として再び命を吹き込んだ著者。池田コレクションの粋ともいえる帯留 … 続きを読む
著者:遠藤瓔子 出版:祥伝社 初版:2003.06.06. 紹介:気軽に楽しくきものを着るために、どんなことに注意したらいいのか?疑問と悩みをまとめて解決! ちょっと辛口の遠藤さんの文章に、どきっ!っとしながら、でも、そ … 続きを読む
著者:田村寿美恵 絵:平野恵理子 出版:福音館書店 初版:2003.03.15. 紹介:糸ってどんなもの?糸はどうしてよってあるの?よるとほんとうに強くなる?毛糸であやとり糸を作ってためしてみよう。布をさいてひもにしてよ … 続きを読む
この本を手に取ったら、表紙に注目したい。不思議な四足の動物がサーカスの舞台を取り巻くように円を描いている。そして中央に頭で逆立ちし綱渡りをする四足動物。 そして、裏表紙には綱から落ちて、ひっくり返った四足動物と、そばで覗 … 続きを読む
著者:山本一力 出版:文春文庫 初版:2003.06.10. 紹介:上司の不始末の責めを負って同心の職を辞し、刀を捨てた喜八郎。庶民相手に鍋釜や小銭を貸す損料屋に身をやつし、与力の秋山や深川のいなせな仲間たちと力を合わせ … 続きを読む
著者:角田光代 出版:文春文庫 初版:2005.07.10. 紹介:マイホームのイメージどおりに作り上げられた家庭。一見幸せそうに見える家族だが、その中身はバラバラだった。 娘マナは幸せを演じながら、母の隠された一面を窺 … 続きを読む
著者:森博嗣 出版:講談社 初版:2005.09.05. 紹介:森林の中に佇立する《伽羅離館》。“超能力者”神居静哉の別荘であるこの洋館を、7人の人物が訪れた。雷鳴、閉ざされた扉、つながらない電話、晩餐の後に起きる密室殺 … 続きを読む
著者:柳美里 出版:角川書店 初版:2005.04.10. 紹介:「雨」という名前をつけたのは父親だった。その父親は2週間も娘を1人日本において、チョウを探しに出かけたままだった。ようやく、戻ってきた父親との生活に戻った … 続きを読む
著者:石田衣良 出版:文春文庫 初版:2005.09.10. 紹介: 「ワルツ・フォー・ベビー」通り魔にギャングの息子を殺されたジャズタクシー運転手。誰もが口を閉ざす悲惨な真実とは? 「東口ラーメンライン」双子の兄弟が開 … 続きを読む