著者:佐藤さとる 出版:講談社 初版:1971.12.04. 紹介:コロボックルが本気で走れば、人間の目になんか見えるはずがない。 ところが、ふしぎな目をした男の子タケルには、そのすがたが見えるのだ。 へそまがりの、がん … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 読書
著者:佐藤さとる 出版:講談社 初版:1983.09.20. 紹介:図書館に勤めている杉岡正子が、コロボックルの娘、ツクシンボとトモダチになった。 ツクシンボはコロボックル通信社の優秀な通信員で世界中をまわって旅行記を書 … 続きを読む
著者:佐藤さとる 出版:講談社 初版:1985.11.13.(新版) 紹介:小山にすむ小人の一族、コロボックルたちは、むかし豆つぶほどの小さないぬを飼っていた。コロボックルよりももっとすばしこくて、りこうな動物だったとい … 続きを読む
著者:佐藤さとる 出版:講談社 初版:1985.11.13.(新版) 紹介:「矢じるしの先っぽの国、コロボックル小国」は、人間の世界からいろいろなことを学んで、めまぐるしくかわりはじめていた。 学校をつくり、新聞を発行し … 続きを読む
著者:重松清 出版:文藝春秋 初版:2000.05.10. 紹介:*担任しているクラスにいる一人の問題児。なぜ彼はキレるのか?何が彼の身に起きているのか?仕事、家庭、家族・・・30代後半の男にとってのそれは、この時代、な … 続きを読む
著者:佐藤多佳子 出版:新潮社 初版:2000.09.20. 紹介:タイトルからどんな指を想像しますか? 私は、「不自由な指」を想像して、 障害を持っていてもがんばっている心温まる、 そしてちょっと感動の物語を想像してい … 続きを読む
著者:乃南アサ 出版:実業之日本社 初版:1992.01.10. 紹介:*拓馬はその美しい笑顔でどんな大人の愛も獲得することができた。拓馬は数字の書かれたカードを集めるのが好きだった。とくにきれいなカードの中にはすごいカ … 続きを読む
著者:佐藤正午 出版:集英社 初版:1995.07.25. 紹介:その夜わたしは人を殺しに車を走らせていた。 小学校の教師である私は、多分結婚するであろう人がいたが 何故か、別の女に心ひかれてしまう。しかし彼女には・・・ … 続きを読む
著者:佐藤正午 出版:角川書店 初版:1988.12.05. 紹介:新聞記者を辞め、病院理事長夫人との契約で僕は部屋を与えられ、月2回の密会をする。教授は本当の教授ではなく、酒場での教授だ。不思議な探偵に後を付けられ、一 … 続きを読む
著者:佐藤正午 出版:角川春樹事務所 初版:1998.11.08. 紹介:ある日、知らない男からかかってきた電話。彼は同級生だという。そして、私だけに読んで欲しいと、たくしたフロッピィの中身は・・・ 1980年9月6日。 … 続きを読む