外出自粛のGWが終わりました。 テレビでは、再放送のドラマや番組がいっぱい。 ニュースでは、渋滞のない高速道路とか、ガラガラの新幹線などの映像が出ますが、そうさせたのは、国や自治体の非常事態宣言です。みんなの協力と努力の … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 手芸
抱っこふとんを作りました。 ふとんカバーに耳がついています。ダブルガーゼの布が欲しかったのですが、今は買いに行けないので、手持ちの布の中からお気に入りの布を見つけました。 肌触りも、色も優しくて赤ちゃんにピッタリです。 … 続きを読む
今週末も、不要不急の外出自粛令がでています。 都の感染者も100人を超えてしまいました。まだまだ収まりそうにありません。 4月に予定されていた舞台も夏に延期になり、旅行もキャンセルして、ジッとしているしかありませんね。 … 続きを読む
この、枕のようなラグビーボールのようなものは何でしょう? これは、抱っこひもエルゴのカバーです。 何年か前に一つ作ったのですが、今回新しく買ったエルゴのために作りました。 3月になったら、赤ちゃんのための抱っこふとんや、 … 続きを読む
週末は相変わらずのコロナ自粛。さらに朝から東京に大雪! というわけで、昨日も、布と格闘していました。 昨今手に入らないマスク。まだあるけれど、何やら長期戦のうわさも流れてきました。これはやっぱり、手作りマスクをひとつつく … 続きを読む
東京のコロナウィルスの感染者数が増えて、週末も外出の自粛要請が出ています。 うーん、少し買い物もしておかないと・・・と昼前に出かけてみたら、 あるスーパーの駐車場は駐車待ち、空っぽの陳列台や棚も見受けられました。 あら~ … 続きを読む
[OCEAN DREAMING] フッキング終わりました。半分風邪気味でしたが、ほとんど外出することもないので、サクサクとおわりました。 本人としては、いい感じです。さて、仕上げですが・・・ 毛糸でくるくると仕上げるのが … 続きを読む
3月になって、学校が長期休暇になり一週間が過ぎました。 子どものいる、共働き家庭ではいろいろ大変なこともあるようですが、テレワークの企業も多く、電車も幾分空いているようです。 テレビをつけると、毎日のようにコロナウィルス … 続きを読む
この3連休は、かのウィルスのせいで、食料の買い出しだけでじっとしていました。ひたひたと市中感染が広まっているようで、そろそろ生活必需品の「備蓄」も考えたほうがいいのかしら?と、思うこの頃です。 せっかく今年は、家の中を少 … 続きを読む
先月から取り掛かっている、イルカのラグです。 真ん中に大きな存在感のある、丸い物体は何だろう? ウニにしては大きすぎるし・・・どう表現したらいいか?悩みどころで突っ込みどころ満載ですが、ちょっと気になるウールを使って、試 … 続きを読む