半年以上前から取り掛かっていましたラグがようやく完成しました。 暮れに一段落して、あとは仕上げだけ新年に持ち越してようやく縁取りをしたのですが・・・アイロン仕上げをしても、なんだか落ち着かない。 床に広げて一週間眺めてみ … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 手芸
冬用の、エプロンを作りました。 実はこれ、若いころに来ていたウールの着物。もう着ないし、かといって捨てるのもなぁ・・・ エプロンにしたらどうだろう?ウール。洗ったらどうなるかな? と、もう何年も頭の中でひっくり返していた … 続きを読む
毎年お楽しみのキルトフェスティバルに行って来ました。 10時待ち合わせの予定が、双方遅くなり、10:30に集合。 「以前は開場の9:30から並んで入ったのに、だいぶのんびりになったわねぇ」とおしゃべりしながら、ゆっくりペ … 続きを読む
カナダの風景が完成したので、次もカナダで買ってきたパターンを始めました。せっかくなので、カナダで買ってきたウールを使えたらいいなぁ・・・ というわけで、イルカを刺してみました。海は青いイメージなので、イルカをピンク系にし … 続きを読む
朝から冷たい雨が降っています。雪にはなりませんが、日中も気温が上がらず、寒い一日になりそう。こんな日は、片付けの気分にもならないですねぇ。と、あきらめ気分。 昨年から作っていた作品を額に仕立てていただきました。 ブルーの … 続きを読む
ちょっと小さなモチーフで、変わり刺しを体験。 きれいに模様を出すのは、なかなか難しいですね。 このモチーフを久しぶりにバッグにしてみようと思うのですが・・・ ちょっと手間がかかるかしらね。 頭の中で色々シュミレーションし … 続きを読む
やりかけていたカナダの風景ですが、こんな感じで 途中で地面がのっぺり平面的になっている気がして・・・ やり直しだわ・・・ 28日のお教室で、ようやく直して、さあ!あとは空だけ!と持ち帰りました。 一週間あれば、狭い空くら … 続きを読む
今日はラグの教室でした、今作っているのはカナダの風景です。 実は風景は初めてで、海や空、遠景や近景が上手く表現できるかがポイントのようです。 教室では、みなさん色々な作品を広げていて、心が躍ります。 あれこれやってみたい … 続きを読む
先週、2カ月ぶりにラグの教室に行って来ました。 家で一人で作業する時間もいいのですが、久しぶりの教室は、色んな作品やみんなの様子に刺激を受けて、やっぱり楽しい時間です。 やりかけのラグは、あともう少しです。背景を埋めるだ … 続きを読む
途中経過ですが、円の内側の背景が埋まりました。 そこで、残りのウールで、円の外側が埋まるのか?つまり材料が足りるのか心配になってきました。お休みの期間が長かったので、残りがどのくらいなのか・・・? 用意したウールの半分が … 続きを読む