西麻布のルーマニア大使館に「ルーマニアンマクラメ」の作品展を見に行って来ました。 作品の写真は撮れないのですが、いただいたお知らせのはがきの写真で、こんな感じ。 これは小さな作品の一部で、丸いのが「ぶどう」というパーツの … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 旅
12日。すごーく久しぶりの友人と、新宿で待ち合わせ。 どこでランチする~?新宿、バスタに行ったことないので、ちょっと行ってみたい・・・ 新宿に行くことはあっても、副都心とか、伊勢丹の方とか…で、去年できた新しいエリアには … 続きを読む
6月の花といえば・・・花菖蒲とかアジサイとかですね。 前にも行ったことがある、東村山市の北山公園にショウブを見に行って来ました。 生憎の梅雨時、曇り空でしたが、花の写真を撮るには好都合。 光の向きを気にしないで写真が撮れ … 続きを読む
5月18~20日、広島山口方面に行って来ました。 前日の東京が寒かったので、お天気がいいというか、暑いくらいでした。 18日、新幹線で広島へ、フェリーで宮島へ渡り、ライトアップまで散策。 ちょうど引き潮で、それはちょっと … 続きを読む
みんながだいすきな、はらぺこあおむし・・・ エリック・カール展をやってるなら、見に行かなくちゃ~ というわけで、5月1日。連休の谷間に行って来ました。 平日だったので、ゆっくりとみることが出来ました。 世田谷美術館のある … 続きを読む
今日、東京の桜は満開と発表されたけれど、 ほんとかな?太陽の日差しに誘われて、桜を見に行きました。 あら~やっぱりまだ2分咲き。最近ずっと冬みたいに寒かったものね。 でも、近くに行ってみると、咲いてましたよ。可愛い花。 … 続きを読む
毎日、予想外のことが起きて、なかなか自分の時間が取れない今日この頃… 自分の予定は、積極的に計画して入れていかないと、流されてしまうわ。 というわけで、カレンダーに予定を書き込み、エイ!!っと四谷にある迎賓館に行って来ま … 続きを読む
6日:岐阜県から長野県へ。 白川氷柱群は、滝ではなく、崖の地層からしみだした水が、少しずつ凍って氷柱が大きく伸びていきます。夜はライトアップもされてるようですが、人為的に水をまいて凍らせたものではなく、自然現象だそうです … 続きを読む
5日:朝、雪が降り始めました。みるみる間に、雪景色に変わっていきます。 郡上八幡までは、山を越えます。曲がりくねった雪道を、バスは慎重に超えていきます。途中、反対車線や脇に止まってしまった一般車も・・・ 雪の郡上八幡。石 … 続きを読む
2月4~6日、バス旅行に行って来ました。タイトルは 「トイレ付きバスで行く!2泊全食事付き!日本三名泉・下呂温泉に連泊 白川郷ライトアップ・下呂冬花火・飛騨高山・郡上八幡」なが~い! このツアー。朝の出発が10時で、とっ … 続きを読む