今日、東京の桜は満開と発表されたけれど、 ほんとかな?太陽の日差しに誘われて、桜を見に行きました。 あら~やっぱりまだ2分咲き。最近ずっと冬みたいに寒かったものね。 でも、近くに行ってみると、咲いてましたよ。可愛い花。 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 旅
毎日、予想外のことが起きて、なかなか自分の時間が取れない今日この頃… 自分の予定は、積極的に計画して入れていかないと、流されてしまうわ。 というわけで、カレンダーに予定を書き込み、エイ!!っと四谷にある迎賓館に行って来ま … 続きを読む
6日:岐阜県から長野県へ。 白川氷柱群は、滝ではなく、崖の地層からしみだした水が、少しずつ凍って氷柱が大きく伸びていきます。夜はライトアップもされてるようですが、人為的に水をまいて凍らせたものではなく、自然現象だそうです … 続きを読む
5日:朝、雪が降り始めました。みるみる間に、雪景色に変わっていきます。 郡上八幡までは、山を越えます。曲がりくねった雪道を、バスは慎重に超えていきます。途中、反対車線や脇に止まってしまった一般車も・・・ 雪の郡上八幡。石 … 続きを読む
2月4~6日、バス旅行に行って来ました。タイトルは 「トイレ付きバスで行く!2泊全食事付き!日本三名泉・下呂温泉に連泊 白川郷ライトアップ・下呂冬花火・飛騨高山・郡上八幡」なが~い! このツアー。朝の出発が10時で、とっ … 続きを読む
今日の東京は、19度と春の陽気。娘に誘われて誘われて、目黒の庭園美術館に行って来ました。 アールデコの旧朝香邸の建物と12月に公開が始まった日本庭園も素敵でした。 で、今展示されているのが「並河靖之七宝展」 七宝ね・・・ … 続きを読む
12月に入って、外壁の塗装をお願いしていましたが、ようやく終了しました。ちょっと明るめの色にして、これでスッキリお正月が迎えられそうです。 ようやく外出できるようになったので、この年末ちょっと横浜まで行って来ました。 山 … 続きを読む
毎日慌ただしく過ごしている日曜日の午後。ふと思いついて、永田町にある「型紙美術館」に行って来ました。細かい技法と、秋の図案にため息・・・ すぐ近くに、「赤坂プリンスクラッシックハウス」意外とリーズナブルな値段でお茶やラン … 続きを読む
11月27~29日息子夫婦に誘われて、晩秋の京都に行って来ました。 計画段階では、紅葉のピークに合わせたはずでしたが、今年は一週間早かった。 それでも、名残りの秋を楽しんできました。 27日 嵐山近辺を散策。あいにくの雨 … 続きを読む
9月3~5日に、北海道新幹線に乗って函館に行ってきました。 台風の影響で、函館本線は3日の夕方に復旧。夜景を見る函館山への道路も、3日に開通しました。観光地も、大きな木が根こそぎ倒れたり、幹が折れたり・・・被害があったよ … 続きを読む