毎日慌ただしく過ごしている日曜日の午後。ふと思いついて、永田町にある「型紙美術館」に行って来ました。細かい技法と、秋の図案にため息・・・ すぐ近くに、「赤坂プリンスクラッシックハウス」意外とリーズナブルな値段でお茶やラン … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 旅
11月27~29日息子夫婦に誘われて、晩秋の京都に行って来ました。 計画段階では、紅葉のピークに合わせたはずでしたが、今年は一週間早かった。 それでも、名残りの秋を楽しんできました。 27日 嵐山近辺を散策。あいにくの雨 … 続きを読む
9月3~5日に、北海道新幹線に乗って函館に行ってきました。 台風の影響で、函館本線は3日の夕方に復旧。夜景を見る函館山への道路も、3日に開通しました。観光地も、大きな木が根こそぎ倒れたり、幹が折れたり・・・被害があったよ … 続きを読む
このところ、なんだか色々あって、なかなか更新が滞っています。 自分のペースが取れるといいんですけどね~ さて、27~29日と、孫一家と那須に行ってきました。 小さな子供に配慮のあるホテルで、のんびりと過ごすことができまし … 続きを読む
病院に行く日の合間を使って、久しぶりに旅行に行ってきました。 タイトルは「日本三景天橋立・伊根の舟屋・海の上を走るローカル列車・城崎温泉と丹後半島ぐるっと絶景巡り」です 新幹線を岐阜羽島というところで降りてバス。 北陸自 … 続きを読む
今日は帝国劇場に「1789バスティーユの恋人たち」というミュージカルを見に行ってきました。 実はこれ、だいぶ前に夫がチケットを買っていた作品。最近色々慌ただしかったけれど、見に行けてよかったわ。 ダブルキャストは小池徹平 … 続きを読む
昨日のランチの後、そろそろ桜も咲きそろったかと、千鳥ヶ淵に足をのばしました。 桜の満開にはもうちょっとでしたね。それでも多くの人がお花見に・・・ きれい~ 北の丸公園の桜もまだまだでしたが、あら~花大根が見事に咲いていま … 続きを読む
お天気がいいので、あちこち知らない道を歩きながら、石神井公園までお散歩してきました。 ようやく、紅葉してきたみたいです。 三宝寺池の奥から・・・青い空が映ってきれい いつもの、撮影スポットに人だかり… あ!カワセミ!水に … 続きを読む
陽気に誘われて、石神井公園にお散歩に行ってきました。 石神井川に沿って歩き、ボート池周辺では、外遊び中の保育園児たち。なんと石垣をロッククライミングのようによじ登っては、走り下りるという遊びをしている。なんと、野性的な! … 続きを読む
先日、土・日曜日は木枯らしが吹いて、寒かったですね。 一気に冬が来たかと思うほどでした。 そんな木枯らしの中、練馬美術館で開かれている「アルフレッド・シスレー展」に行ってきました。 どこか日本の風景に似ている、フランスの … 続きを読む