ちょっと時間ができたので、久しぶりに映画を見てきました。 50を目前に、なんで電車の運転手に転身したのか・・・が気になるところでしたが なるほど、いろんなキッカケが重なったとはいえ、なかなか転職する勇気はないだろうなぁ・ … 続きを読む
fukuro
尾瀬というと、湿地に木道・・・水芭蕉というイメージでしたが 実は、鳩待峠までマイクロバスで行き、そこから山道を下って行くのでした。 鳩待峠から山の鼻へ下って行くと「至仏山」がきれいに見えます。 … 続きを読む
土日にバス旅行に行ってきました。参加者は、夫婦限定。 夫婦なら、そんなにおしゃべりもうるさくないだろうと・・・(笑) 吹割の滝 高いところから落ちるのではなく、川の割れ目に水が落ちて行く感じ お水は冷たそう~ 谷川岳ロー … 続きを読む
日曜日。都バスに乗って、浅草へ どこで降りたらいいか迷いつつ「浅草公園六区」で下車。 ビルの間から、スカイツリー 出現 浅草寺の本堂へ向かって、歩いて行くと、五重の塔と2ショットで … 続きを読む
強羅近辺を散歩してたら、カルミヤが咲いていました。 金平糖みたいで、可愛いでしょう? この花は、ピンクでしたが、強羅公園の中には、赤いカルミヤも咲いていました。 カルミヤさんちのお庭のカルミヤもきれいに咲いてるかな~ … 続きを読む
とりあえず食べてみた。黒たまご と たまごソフトクリーム。 キティちゃんはどこでも人気者 … 続きを読む
先週、金曜土曜と、学生時代の友達7人で、初めてのお泊り会をしてきました。 不思議なもので、あっという間に、学生時代にタイムスリップ。 性格も、行動パターンも、笑っちゃうくらいみんな変わってない。 さて、今回は箱根フリーパ … 続きを読む
30日に、二週間ぶりに、日帰りで韮崎へ行ってきました。 天気は、曇り→雨。けっこう寒かったです。 そのせいか、中央高速道は渋滞もなく、スムーズに。しかし、もちろん富士山にはお目にかかれず・・・ そのかわりに、家の窓からD … 続きを読む
著者:北村薫 発行:2007.04 出版社:文藝春秋 「鷺と雪」を読んでから、「玻璃の天 」を読んでいなかったことに気づいた。 それなら、最初の「街の灯」から読み返そう!と、2冊続けて読んでみた。 ベッキーさんの3部作は … 続きを読む
22日土曜日に、母と待ち合わせて、日本橋三越に池坊展を見に行きました。 三越での花展は初めてとのことですが、土曜日とあって、かなりの人出でした。 「雪月花」で早めの昼食を済ませてから、個展などを眺めて歩きます。 日本橋三 … 続きを読む