朝8時、ホテル出発。バレンシアのカテドラルへ。ここは教会なので、朝から地元の礼拝の人々のために開いている。でも、朝早いのか観光客しかいない・・・ … 続きを読む
fukuro
朝6時。テレビで天気予報を見ようとしたら、テレビが付かない! おや?なんだ。配線が抜けているじゃないか・・・ ケーブルを差し込んでみたが、待機状態になったままやっぱり付かない。変だなぁ? だいたい、リモコンが見当たらない … 続きを読む
今日はかつての、イスラム世界の中心地ゴルドバの世界遺産「メスキータ」へ 朝9時。ローマ橋を渡って、ゴルドバ歴史地区へ、 … 続きを読む
8:30出発:マドリード市内へ。「プラド美術館」で、ゴヤの「裸のマハ」「着衣のマハ」をはじめ、エル・グレコ。ベラスケスなどの作品を、現地ガイドのイヤホン説明つきで詳しいポイントや見所もわかり、とても面白かった。美術館の中 … 続きを読む
「シルバーウィークを利用して、スペインに行きたいんだけど、お母さん行く~?」という長女のお誘いに乗って、「うんうん、サグラダファミリア行きたい~」と、行ってきました。 5つの世界遺産観光付き「まるまるスペイン8日間」 ス … 続きを読む
著者:外尾悦郎 初版:1985.11.25. 筑摩少年図書館97 スペイン・バルセロナでガウディのサグラダ・ファミリアを見てこようと思う。 それで、関する本などを探していたら、この本が検索された。 図書館から届いた本は、 … 続きを読む
著者:吉田さらさ 初版:2009.03.20. 出版:主婦の友社 手に取った第一印象は「私には、あんまり関係ないかも~」 パラパラとみたところ、まああんまり、後ろ向きになって落ち込んだり、自分のことばかり考えたりしない・ … 続きを読む
著者:万城目学 初版:2007.11.25. 1.鴨川(小」ホルモー 2.ローマ風の休日 3.もっちゃん 4.同志社大学黄竜陣 5.丸の内サミット 6.長持の恋 鴨川ホルモーの続編かと思いきや・・・。鴨川ホルモーと同じ時 … 続きを読む
著者:小川洋子 初版:2009.01.10. 出版:文藝春秋 大きくなりすぎてデパートの屋上から降りられなくなった象のインディラ。太りすぎて住まいの回送バスから出られなくなったマスター。狭い家の壁の間から抜け出せなくなっ … 続きを読む
著者:齋藤真嗣 初版:2009.03.25. 出版:サンマーク出版 体温を一度上げると、免疫力が高まって 病気になりにくくなる。体温が低いと病気になりやすい。 体温を上げると、新陳代謝がたかまり、脂肪が燃焼する。 筋トレ … 続きを読む