めかぶのキャンペーンに応募したら特製図書カードが当たりました。 やっぱり、送らなくちゃあたらないもんね。 というわけで、またせっせとあれこれキャンペーンに応募しようと、思うのでした~。 しかし、この図書カードの図柄。バッ … 続きを読む
fukuro
娘が見に行く予定だったオペラ。部活の練習を休めなくて、行けなくなってしまった。 せっかくなので、バイトを休みにして、夫婦で見に行くことにした。車で30分もあれば着くし~ 初めてのオペラだけど、隣の区の文化会館だし、そんな … 続きを読む
急に夏がやってきた。 物は腐りやすくなり、カビも心配で困った季節がやってくる。 と思っていたら・・・・ 夜中午前1:30。キッチンにアリ!あれ~どこから入ってくるんだろう? 真夜中のアリ退治となった。 餌になりそうなゴミ … 続きを読む
著者:梨木香歩 出版:新潮社 初版:2005.08.30. 紹介:家に伝わる「ぬかどこ」がヒトを生み出す。かってに人がでてきては困るので、「ぬかどこ」を捨ててしまおう…と思わずに、故郷の島に戻そうと旅に出る話なのです。 … 続きを読む
著者:森博嗣 出版:講談社文庫 初版:2004.03.15. 紹介:N大学医学部に在籍する小鳥遊練無は、構内で出会った風変わりなお嬢様に誘われて「ぶるぶる人形を追跡する会」に参加した。大学に出没する踊る紙人形を観察し、謎 … 続きを読む
著者:ダン・ブラウン 出版:角川文庫 初版:2006.03.10. 紹介:ルーヴル美術館のソニエール館長は異様な死体で発見された。彼が殺された理由は?犯人として追われながら、隠された暗号を解いて行く、ラングドンと館長の孫 … 続きを読む
来週28日に環八が全面開通する。 今日は、その前に施設見学ができるというので、いってみてきました。 井荻トンネルと環八・笹目通りの分岐・合流地点がどうなるのか?側道からの出入り口はどこになるのか?興味津々。 いろんなイベ … 続きを読む
休日なのに、息子が早々と出かけたと思ったら 「一週間遅れだけど・・・」 といって、任天堂DSliteと「脳のトレーニング」を買って来てくれた。 「やった~!」 CMをみるたび「脳トレ」はやってみたいな~とおもっていたのだ … 続きを読む
著者:村山由佳 出版:集英社 初版:2005.05.31. いよいよかれんが行動を開始した。遅々として、進まない二人の関係はそのままだが、誠意を見せ、一つ一つ目標に向かって努力しているかれんはえらいと思う。介護福祉士とい … 続きを読む
著者:森絵都 出版:角川出版 初版:2005.04.30. 紹介:厳格な父の元で育てられた3人の兄妹。社会人となって父の元から逃げ出した兄と私。その父が突然亡くなって、そのあとに残された母の様子がおかしくなってきた。一周 … 続きを読む