3月31日(日)に天王洲アイルから船に乗って目黒川の桜クルーズに行って来ました。 天気予報では日中19度の予想でしたが・・・ 風があって、気温も上がらず、寒かった~ひざ掛けを上着の下に着こんで何とか過ごしました。 桜は満 … 続きを読む
fukuro
24(日)に池袋東武の「パンまつり」に行って来ました。 娘と孫二人と9:50に待ち合わせ。日曜日は混むかな?と予想はしていましたが、 デパートの開店前に、行列。「うーん、どうする?」 どこが最後尾?というか、ベビーカーで … 続きを読む
メインのお花は芍薬だそうです。確かに、葉っぱがそんな感じです。 ようやく背景と周囲の始末が終わりました。完成です~! 背景のウールが足りなくなったり(置き忘れてきたり・・・) もう少しなのに、義母やら孫やらの予定外の出来 … 続きを読む
今日は久しぶりのセレブランチ。なんと今年初めての顔合わせで、全員が集まりました。 ねえねえ、みんな何があったの?近況報告や、経過報告・・・ 「大変だったわね~」「あら、それは良かったわね~」「あら、それでどうなるの?」 … 続きを読む
港区にある増上寺。大きなお寺で、よく耳にします。 地下鉄の大門の駅もあるし…近くも通ったことあるし… プロジェクションマッピングをやったり、きゃりーぱみゅぱみゅのコンサートとかもあった気がする。 だけど・・・実は行ったこ … 続きを読む
8日、招待券をいただいたので、東京芸術劇場シアターウエストで公演中の「なのはな」を見てきました。 「なのはな」萩尾望都 原作 Studio Life公演 萩尾望都って、マンガ家・・・どんな内容かと検索すると「東日本大震災 … 続きを読む
今年の啓蟄は3月6日のようです。 ところが昨日4日。たっぷり降った雨に誘われたのか、ツチガエルが出てきました。 この季節になると、家には土の庭もほとんどないのに、どこからかカエルがやってきます。 それも玄関周りに・・・ … 続きを読む
孫の手袋を作りました。 最近、指しゃぶりのし過ぎで、指の付け根が切れて、きずができてしまったというので、包帯代わりのカバー造りの要請が来ました。 手のサイズを送ってもらって、試作したのがこれ。親指と人差し指を入れます。 … 続きを読む
「お花のラグ」背景を刺し始めました。予定では。ぐるり一周できる予定でしたが・・・ もうちょっと残っています。 けれど、だいぶいい雰囲気になってきました。がんばらないと・・・! よーく考えてみたら、3月中に完成させないと、 … 続きを読む
今回、桜だけじゃなくて、上流の「河津七滝」も散策してきました。川の上流から、大小の滝を見ながら遊歩道が続きます。滝壺まで降りて、また昇って・・・ 歩いたのは18000歩くらいでしたが、アップダウンが多いので、今日はふくら … 続きを読む