毎年池袋SEIBUで開かれている、「私の針仕事展」を見てきました。 今年は、刺繍にスポットが当たっていますね。可愛い作品には、心が躍ります。 実は先週、子どもたちが大集合して、賑やかに過ごした翌日。 私の買い物に、娘(D … 続きを読む
fukuro
今日は猛暑でした。暑くて暑くて・・・死にそうです。 とはいっても、今日がピークだそうですし、今年は雨がいっぱい降って、寒い日が続いたので、 農家の方には申し訳ありませんが、ラグ日和・・・だったはずです。 さぞかしはかどっ … 続きを読む
夏休みお盆の最中ということで、月曜日ですが美術館が開館! というわけで、都立美術館へ「ボストン美術館の至宝展」に行って来ました。 美術品を収集した人と功績に光を当てた、展示です。 よく目にする画家の、初めてみる作品の数々 … 続きを読む
実をいうと、「相田みつを」さんのことは、全然知りませんでした。 もちろん、色々なところで、文字や言葉を目にすることは多かったので、名前は知っていました。 けれど、何となく、好きじゃなかったんですね。なんか、上手く言えない … 続きを読む
先週は水曜日の38°という異常な暑さの後、気温が下がって、ずいぶん過ごしやすい日が続いていました。ちょっとホッとします。 そんな中、Dちゃんが月曜日から40°の発熱。 火曜日から保育園お休み。熱は下がったり上がったり、機 … 続きを読む
ババがショートステイに行ってくれているので、ちょっとあちこち出かけています。 5日土曜日、KくんとYくんに会いに、次女のところへ。ちょうどふじみ野の「七夕まつり」があって、遊びに行って来ました。いろいろできるようになって … 続きを読む
このところ、台風の影響か、ちょっと暑さが和らいでいます。 けど・・・突然の雨には、参ります。 火曜日、豪雨の中、保育園の帰りに、皮膚科に行った暖ちゃん。 「Dちゃんがびしょびよだ~!」雨カバーにたまった水が、侵入してしま … 続きを読む
先週、23日から10日間、娘が孫Dちゃんを連れて、泊まりに来ていました。 我が家から、保育園に登園し、出勤する予定でしたので、朝と夜だな~。と思っていたら、水曜日に保育園からの呼び出し。 手足口病恐れがあるので、お迎えに … 続きを読む
今年の、パートナーシップキルトのテーマは「生命の木」らしいのです。 ちょっと風邪をひいて、咳が出てたり・・・甚平を作ったり・・・ バタバタとしてるまに、もう20日を超えてしまった。 「今年はもういいかな~」とおもったら、 … 続きを読む
実は、ちょっと前から、Dちゃんの水遊び用パンツを作っていまして、 ネットで検索すると、100均の手ぬぐいで作るパンツとか。かぼちゃパンツとかいろいろとありまして、いくつか作っておりました。 で、ちょっと夏祭りみたいな布を … 続きを読む