会期が迫ってきた展覧会に行ってきました。 手書きで写本した時代。挿絵、面白かったです。 興味を持って収集してくださる方がいて、そのコレクションを見せていただけるのは素敵なことです。 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 雑記
ほうぼうの牡丹園できれいな花が咲いている映像を見ますが、なかなか遠出ができません。 と思ったらご近所できれいな牡丹が咲いていました。 道行く人が、チューリップやモッコウバラに目を止め。 奥に咲く立派な牡丹をめでていきます … 続きを読む
2023年が始まって、ようやく平常が戻ってきたある日、商店街を歩いていたら、小さな和菓子屋さんに「『花びら餅』予約承ります」の文字。 「花びら餅」・・・どこかで聞いたことがある。そう、しばらく前に「和菓子のアン」という小 … 続きを読む
夏の暑さも、少しずつ収まってきたようなこの頃。 今日は、うっかり洗濯物を雨に濡らしました。 昨日は、洗濯機にメモ帳を紛れ込ませたようで、干そうと思ったら・・・ 何やら白いものがびっしり。 ティッシュペーパーなら、水に溶け … 続きを読む
6月末に母が退院して、母との生活が始まりました。 7月は、転入などの役所の手続き、介護関係の手続き。そして病院通いと、毎日慌ただしい日々を過ごしていました。 退院前に病院から聞いていた母の状態と、実際過ごしてみると想像以 … 続きを読む
いつか行こうと思っていた、「エリックカールとアメリカの絵本画家たち」 連休も終わったし、そろそろ空いてるかなぁ~と、行って来ました。 子どもたちと読んだ懐かしい本もいっぱいで、絵本、3冊買ってしまいました。 … 続きを読む
先週は母の病状説明と共に、実家に行き木の剪定や草むしりをしてきました。草や虫との戦いはキリがなく、ゴミ袋4個を片付けてきました。 庭を維持するって大変なのねぇ。フキ狩りをして、美味しくいただいています。 帰って来てから、 … 続きを読む
3月末に家で転んだ母が、徐々に腰が痛くなり、起き上がるのが辛くなりました。圧迫骨折を起こしていて、昼間起きている時は何とか生活ができるのですが、辛いのは夜と起床時。 入院して、リハビリと痛みの治療をすることを同意して先週 … 続きを読む
先日16日、新橋演舞場に「老嬢と毒薬」を見に行って来ました。 久しぶりの楽しい舞台でした。 さて、せっかくのお芝居ですから、きものを着て出かけました。義母の着物をタンスの肥やしにしておくのも可哀そうですものね。前の日に練 … 続きを読む
週末に実家に行って来ました。庭はまだ冬景色でしたが、梅が咲いていました。去年大胆に切ったせいか、花がたくさんです。 早く春が来るといいなぁ。。。 母が行くデイサービスも一カ月ほどお休みです。心配しながら行くよりもお休みの … 続きを読む