東京の感染者数は、日に日に増えてきました。3865人だそうです。 まだまだ増加するんでしょうね。 それでも、「いたずらに不安をあおることはしていただきたくない」という知事。んん?じゃあ、増えてもそんなに心配しなくていいと … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 雑記
午前中は、いいお天気で暑いくらいでしたが、午後から一転ゲリラ豪雨です。雨戸を閉めて、じっとしていましたが、まるで石が投げられているようなものすごい音でビックリです。冷蔵庫の氷くらいの雹が降ってきました。 どこかで冠水した … 続きを読む
おひさしぶりです。なんと一カ月もHPをほったらかしです。 すみません。 6月に入り、7人目になる孫が誕生しました。 二人目のお姫様です。目下、長男一家が我が家に里帰り中です。 というわけで、毎日バタバタと慌ただしく過ごし … 続きを読む
ドクダミがすくすくと育ち、白い花を咲かせてきたので、慌てて実家の草むしりをしてきました。雑草と大切にしている植物との区別がなかなか難しいので、おいそれと抜いてしまうわけにも行きません。 「これは?」「これと、これはとって … 続きを読む
非常事態宣言がなくなったと思ったら、案の定収束する気配もなく なにやら「まんぼう」が始まったらしい・・・それでも、私の生活やもうこれ以上何もできないほどの自粛生活が続き、どうしたらいいの~ それどころか、また非常事態宣言 … 続きを読む
先月、義母が6カ月の入院を経て、旅立ちました。 コロナの緊急事態宣言中でもあり、病院はどこも面会ができませんでしたが、最期は、病院の計らいもあり、お別れすることが出来ました。 痛みも緩和されて、穏やかに眠るように旅立ちま … 続きを読む
非常事態宣言が出ましたが、だからといって、もうこれ以上我が家では自粛も何もすることが思い当たりませんねぇ。 これでどこからか感染したとしたら・・・ 病院にはもう入れそうにないし…自宅療養で亡くなる方もいるようですから、覚 … 続きを読む
お気に入りの服も、新しい靴も、どこにも着て行くところがなーい! 可愛いバッグを見つけたけれど、持っていく機会もないしねぇ・・・ 買うのを迷ってしまいます。 みんなどうしてるのかなぁ・・・。 … 続きを読む
こちらは、穏やかな三が日を迎えました。 今年一年が、健やかに過ごせるようにと祈ります。 ラグの進捗は牛歩のごとくで、なかなか進みませんが、ゆっくり悩みながら進めていきたいと思います。 思い返せば、去年はコンパクトな生活を … 続きを読む
朝晩の冷え込みが、だんだん厳しくなってきました。 地域によっては雪の便りも聞こえてきたので、冬タイヤに交換を済ませました。雪が降ったらなるべく出かけたくないのですが、いつまた病院に呼び出されるかわからないので、準備だけは … 続きを読む