コロナの感染者数が急激に少なくなり、何となく開放的な動きが広がってきました。ちょっとうれしいことです。 第6波が来ませんように。 そうかと思えば、大きな地震に驚いて、大したことがなくてよかったと安堵したのもつかの間、交通 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 雑記
コロナでお出かけを控えてる中、8月9月と健康診断をしています。 まだ途中ですが、今のところ大きな問題もなく、一番気になるのは2年連続で1キロずつ増え続ける体重です・・・。困ったものです。 通っていたジムも、コロナで休会し … 続きを読む
ワクチン接種が終わったら、少しは生活が戻るかと期待していましたが、とんでもありません。相変わらず猛威を振るい全国に非常事態宣言が増殖しています。 そんな中、今日パラリンピックの開会式を迎えました。 せっかく開催するのです … 続きを読む
8月も中旬になりました。連日の猛暑から解放され、今日はちょっと一息ついていますが、西の方では大雨と長雨が懸念されています。お盆休みで帰省される人も、諦めてステイホームされる人も、どちらも心配な長雨です。 さて、Petit … 続きを読む
いつの間にか7月も終わり、オリンピック放送とコロナ感染のニュースが繰り返される日々が続きます。 今日も東京では4000人を超える感染者で、もう入院もままらならない、軽・中等症なら自宅療養で・・・と。さて、悪化したとしても … 続きを読む
東京の感染者数は、日に日に増えてきました。3865人だそうです。 まだまだ増加するんでしょうね。 それでも、「いたずらに不安をあおることはしていただきたくない」という知事。んん?じゃあ、増えてもそんなに心配しなくていいと … 続きを読む
午前中は、いいお天気で暑いくらいでしたが、午後から一転ゲリラ豪雨です。雨戸を閉めて、じっとしていましたが、まるで石が投げられているようなものすごい音でビックリです。冷蔵庫の氷くらいの雹が降ってきました。 どこかで冠水した … 続きを読む
おひさしぶりです。なんと一カ月もHPをほったらかしです。 すみません。 6月に入り、7人目になる孫が誕生しました。 二人目のお姫様です。目下、長男一家が我が家に里帰り中です。 というわけで、毎日バタバタと慌ただしく過ごし … 続きを読む
ドクダミがすくすくと育ち、白い花を咲かせてきたので、慌てて実家の草むしりをしてきました。雑草と大切にしている植物との区別がなかなか難しいので、おいそれと抜いてしまうわけにも行きません。 「これは?」「これと、これはとって … 続きを読む
非常事態宣言がなくなったと思ったら、案の定収束する気配もなく なにやら「まんぼう」が始まったらしい・・・それでも、私の生活やもうこれ以上何もできないほどの自粛生活が続き、どうしたらいいの~ それどころか、また非常事態宣言 … 続きを読む