ふくろう。キャラクターを刺し終えたので、あとは背景になりました。 夜のふくろうなので、濃い闇のような、深ーいグリーンです。黒みたい? 刺し始めて気が付いたのですが、黒いウールは夜は特に見えにくい! 裏と表がわかりづらい・ … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 手芸
胃腸炎を伴う風邪をひいていたDちゃん・・・ 案の定、病中病後児保育をしていた私たちにも感染しました。 お医者さんへ行って、そうそう、こういうときはポカリじゃなくて経口補水液ね・・・ ようやく水曜日から保育園へ登園。 やれ … 続きを読む
ふくろうのラグ。色遊び、模様遊びが楽しいです。 刺してみてから、あれ?違う感じ…ってこともあるけれど、ちょっと遊んでみよう。 … 続きを読む
週末に孫たちが遊びに来ていて、楽しい時間を過ごしました。 いや・・・3人集まると、賑やか~・・・でございます。 子供の成長ぶりは目覚ましくて、目を見張ります。幸せなことです。 子どもたちが帰った後は・・・あれ?腕が・・・ … 続きを読む
1年ほどかかりましたが、ようやく苺のラグが完成しました。 けっこう大きめの、玄関マットです。 玄関マット?これを踏むなんてもったいない・・と、夫。((笑)) でも、大きな苺・・・孫たちに見せたら、どんな反応が来るかな~? … 続きを読む
去年の秋に生まれた、3人目の孫の初節句に、3つ目の兜を製作しました。 見た感じはいい感じ~ でも・・・あれ?ちょっと小さい?大きくしたつもりだったんだけど・・・ うーmmm。今年ジャストサイズかもです。 柄合わせとか…よ … 続きを読む
ずいぶん時間がかかりましたが、ようやくイチゴのラグができました。 写真にとると、背景も奥行きが感じられていい感じになりましたね~ あとは周りの始末ですよ。 角の始末を三角にしたいな~。頭の中で、あれこれシュミレーション。 … 続きを読む
無地のシンプルなトレーナーに、ライオンをアップリケしてみました。 Dちゃんはよろこんでくれるかな? どうぶつや目玉を見つけると、ニャーニャとかワンワンというのですが・・・ らいおんはガオガオだよ~って、言っているんですけ … 続きを読む
いちごのラグ・・・なかなか進みません。ようやくバックが埋まってきましたが・・・ あ~。カットしたウールが足りなくなっちゃった。来週カットしに行かなくちゃ。 それでも、だいぶ先が見えてきたので、周囲を始末するための毛糸を買 … 続きを読む
今年も、友人と行ってまいりました。キルト展。毎年見るだけで、サッパリ作品はできませんが、刺激だけはいただいてきます。 去年は、なんだかバタバタと忙しくて、あんまり作れなかったなぁ… 技術もさることながら、やっぱりアイディ … 続きを読む