新しいといっても、そろそろ時間がたっていますが、例の、蝶のラグをがんばっています。 予定では、8月中にモチーフを刺しおわって、9月には背景を刺す予定だったのですが、 糸が足りなくなったり・・えっと、遅れている理由をこじつ … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: その他
実は、ちょっと前から、Dちゃんの水遊び用パンツを作っていまして、 ネットで検索すると、100均の手ぬぐいで作るパンツとか。かぼちゃパンツとかいろいろとありまして、いくつか作っておりました。 で、ちょっと夏祭りみたいな布を … 続きを読む
西麻布のルーマニア大使館に「ルーマニアンマクラメ」の作品展を見に行って来ました。 作品の写真は撮れないのですが、いただいたお知らせのはがきの写真で、こんな感じ。 これは小さな作品の一部で、丸いのが「ぶどう」というパーツの … 続きを読む
去年の秋に生まれた、3人目の孫の初節句に、3つ目の兜を製作しました。 見た感じはいい感じ~ でも・・・あれ?ちょっと小さい?大きくしたつもりだったんだけど・・・ うーmmm。今年ジャストサイズかもです。 柄合わせとか…よ … 続きを読む
ほぼ毎日のように遊びに来てくれるdaちゃん、 下の歯が2本。上の歯も生え始めました。離乳食もモリモリ食べています。 そのせいか、スタイが大活躍。 リクエストにこたえて、作ってみました。ミシンを出す時間はないので、手縫いで … 続きを読む
NHKすてきにハンドメイドで募集しているパートナーシップキルト 今年のテーマは「恋するガーデン」だそうです。 しかし・・・あれやこれやと、なんだか落ち着かなくて、今年は作れないな・・・と あきらめていたのですが、 本日、 … 続きを読む
お墓参りともう一つのリクエスト 息子のパートナーaちゃんが、以前私が作った洗濯ばさみのネコを作りたい+ミシンの使い方を教えてほしいというので、午後は講習会 なにやら、お気に入りのキャラクター「すみっこぐらしのネコ」風に・ … 続きを読む
今年生まれたdanちゃんに、小さな兜の帽子を作りました。 想像通り~!イメージがピッタリです。 小さなこいのぼりも~ … 続きを読む
出産に合わせて、くまの抱っこふとんと、ベストを作りました。 ベストは、購入したものから型紙をとり、カーゼとタオルでつくりました。 白いカバーオールにあわせると、可愛いのよ。 … 続きを読む
娘のために、冬用のマタニティパンツを作ってみました。 お腹がゆったり、暖かそうです。 え?ドラえもんのポケットじゃありませんよ。 … 続きを読む