銀座に行くなら、ぜひ行ってみたいと思っていたところが2ヵ所 ひとつは、「銀座めざマルシェ」 テレビで見ていて、日本全国のいろんなお土産?が並んでいます。 つい、いろいろ買いたくなってしまいます。 このビル。そんなに広くは … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 東京散策
探梅(たんばい):咲き始めの時期、ちらほら咲いている梅の花を探しながら観賞することを言います。 長命寺の梅が何本か咲き出しました。 鐘つき堂と白梅 … 続きを読む
今日は、富士山がきれいだよ・・・ときいて、 どこか、高いところはないかな~ そうだ!展望台!! と、40分ほど歩いて行ってみたら 残念。午後になったら、うっすらと雲がかかって、写真にはうまく写らない。 え~こっちの高層 … 続きを読む
寒いからといって、コタツにもぐっていては・・・ 骨が強くならない! というわけで、久しぶりに石神井公園へお散歩 三宝寺池で「お食事中」のコサギに遭遇。 池の中をせわしなく足で探って、小さな生き物を掘り出しています。 … 続きを読む
今日は、中野 新井薬師近くに住む叔母のところへご機嫌伺い。 午後から、運動がてら、付近を散策することにした。 新井薬師から「薬師あいロード商店街」を歩く。 美味しい、「あげまんじゅう」のおみせ。あ!足袋を買ったお店! キ … 続きを読む
今日は、「たまにはランチしたいね。」と、同じ年のいとこと神楽坂ランチ。 実家が飯田橋のいとこにとっては、神楽坂は地元。 最近できた、お店があるのよね~と訪れた、「ZAGARA OSTERIA 」 お店の入り口に、テラス席 … 続きを読む
天気予報で、行楽日和だというので、急遽思いついて、西武鉄道のチラシ、「ウォーキング、ハイキング」に掲載されていた「雑木林の小道 トトロの森 ウォーク」に行ってきました。 東村山駅9:30からスタート。駅のトイレは大混雑~ … 続きを読む
日本銀行本店見学ツアーに行ってきました。 事前に予約申し込みをして、全員の住所や名前、代表者は身分証明も必要だったり、さすがに、「日銀」という感じですね。手荷物はロッカーに預け、まるで搭乗手続きのように金属探知機のゲート … 続きを読む
日比谷にある、出光美術館へ「ユートピア」展を見に行ってきました。 実家の両親と、地下鉄日比谷駅で待ち合わせ。 帝国劇場のように、地下からは入れなくて、ちゃんとした、地上の入り口から入るのでした。 この秋、いくつか財閥系の … 続きを読む
10月に新しく引っ越してきた「山種美術館」で 「速水御舟―日本画への挑戦―」を見てきました。 「炎舞」 は素敵でした。 … 続きを読む