22日土曜日に富士山のふもとへハイキングに行ってきました。 スタート地点の田貫湖から見る富士山。きれい~ 気温は0度?田貫湖は凍っていました。 … 続きを読む
fukuro
ちょっと早いけど、お墓参りに行くことにしました。 風がなければ、そんなに寒くないし・・・ ちょっと遅めのランチ 窓の外は冬景色だけれど、梅が一輪二輪咲きはじめていました。 すだちのゼリー すっきりと甘くておいしい。 … 続きを読む
暮れから取り掛かっていた、パッチワーク。 アップリケ、刺繍、ピースワークが終わり、ようやくキルティングです。 何を作ってるのか?って・・・テーブルセンターじゃありません。 これを更につなげると・・・不思議な形のバッグにな … 続きを読む
これ何?って、秋葉原とかで売っているという・・・おでんの缶詰です。 といっても、秋葉原に行ったわけではありません。 なんと、家から15mの場所に置かれた、自動販売機で売っていたのです! この自販機・・・ちょっと変わったも … 続きを読む
お正月も半ばになりましたが、予約していたハウスクリーニングをお願いしました。 キッチン・浴室・洗面台・トイレの一般的な水周り一式 更に、自分ではなかなかできない、換気扇のドラム・グリル・オーブンの中 システムバスのエプロ … 続きを読む
今日から始まった池袋東武の「大北海道展」に行ってきました。 用事を済ませて、行くと、お目当てのお店には長蛇の列・・・ ババにお弁当を買ってくるわねと約束したので「海宝四色ちらし寿司」を購入。 おなかが空いて食べちゃって、 … 続きを読む
今年初めての美術展は、新国立美術館で開催されている「DOMANI・明日展2010」に行ってきました。現代美術もいろんな作品があって、興味深かったです。 … 続きを読む
東久留米の七福神めぐりをしてきました。 駅の東口から、落合川に沿って北上します。遊歩道があって歩くと気持ちがいいです。 黒目川と合流する地点から、川を離れ、宝泉寺(弁財天)をめざします。 浄牧院の大黒天 貫禄ですね。 … 続きを読む
鬼子母神から、前から行ってみたいと思っていた、「明日館」に足を伸ばしました。 池袋駅から、徒歩5~10分の静かな住宅街の中にあります。 門の形が変わっていますね。 中央はホール。左右対称のコの字型をしています。 背景に、 … 続きを読む
今日は、池袋サンシャインから雑司が谷の鬼子母神へ地図を片手に散策しました。 鬼子母神と言えば、この菓子屋さん・・・健在です。 … 続きを読む