「エアコンのリモコンをもって行くと1000円で映画が見られる。」というキャンペーンがあって、どんな映画なのか、気になっていた作品。 バカバカしいのだけど、面白かった。ただ、最初の15~20分が「なんだこりゃ?」という感じ … 続きを読む
fukuro
医療還付の手続きをしに、税務署に出かけました。 電車で4駅。ただし、東京の駅はかなり近い。 ジムがお休みなので、帰りを歩いてくることにした。アミノ酸飲料も用意して・・・ 約1時間。10000歩にも満たなかった。以前自転車 … 続きを読む
昨日、最近トレーニングをしていなかったっ部分を使ったので、少々筋肉痛。 という訳で、本日は下半身のトレーニング。今までやったことのないマシンで、ワクワクする。 マシントレーニングは、同じ筋肉を毎日続けてトレーニングしては … 続きを読む
入会時 12月 2月 体脂肪率 30.8% 25.4% 24.7% 体脂肪量 17.2kg 13.3kg 12.8kg 骨格筋量 … 続きを読む
著者:山本一力 出版:文藝春秋 初版:2005.11.25 紹介:週刊文春に掲載されたエッセイ。山本一力さんというと、家族揃って自転車に乗って・・・というイメージが強いのだが、自転車・家族・ハワイ・子供時代のこと・など、 … 続きを読む
著者:加納朋子 絵:菊池健 出版:東京創元社 初版:2005.09.30. 紹介:小説「ななつのこ」の中に出てくる童話が一冊の絵本になりました。はやてとあやめさんのお話を、お母さんがはやてに語ります。 「すいかおばけ」「 … 続きを読む
高杉良のベストセラー小説の映画化。 マルちゃんの東洋水産がアメリカでカップラーメンを展開している。メキシコ系の現地職員との折衝。投資銀行による乗っ取りの動きの中で、セクハラの策略にはめられる男。アメリカでおいしいラーメン … 続きを読む
著者:村山由佳 出版:集英社 初版:2004.05.29. 二人の展開は、なかなか進まない・・・? 二人のこれからと、かれんの将来。彼女のやりたいことを応援することと自分の気持ちとの間で悩む勝利。 ゆっくりゆっくり進ん … 続きを読む
著者:山本文緒 出版:集英社文庫 初版:2002.10.25. 一人の女性の半生を10年刻みに描いている。親に捨てられた娘は、自分も娘を置き去りにし、繰り返させる歴史に、前半はまあそんな人生もあるかなぁ?という感じだった … 続きを読む
川上弘美 出版:2001.06.25. 初版:平凡社 紹介:37歳のツキコさん、よく行く店で肴の趣味のあう人がいると思ったら、高校時代のセンセイだった。30歳年の離れたセンセイとの関わりは心穏やかで、そのほとほととした想 … 続きを読む