著者:乃南アサ 出版:講談社 初版:1996.12.10. 紹介:「鍵」の続編です。 女子高生麻里子は、姉、兄屋友人などと過ごしているが、どうしても耳が聞こえないというハンディのなかで疎外感を感じている。 そんな麻里子の … 続きを読む
fukuro
著者:乃南アサ 出版:講談社文庫 初版:1996.12.15. 紹介:高校2年生の麻里子のカバンに、知らぬ間に一つの鍵が押し込められた───。近所で連続して起きる通り魔事件は、ついに殺人にまでエスカレート。父も母もいなく … 続きを読む
著者:森博嗣 出版:講談社 初版:1997.01.05. 紹介:那古野市内の大学施設で女子大生が立て続けに殺害された。犯行現場はすべて密室。そのうえ、被害者の肌には意味不明の傷跡が残されていた。捜査線上に上がったのはN大 … 続きを読む
著者:宮尾登美子 出版:集英社 初版:1998.01.20. 紹介:施設で育った孤児・珠子。、中学卒業と同時に彼女が選んだ道は、霊峰剣山を守る神社の養子であった。人里離れた山の中で年老いた父母と暮らすことになった珠子は初 … 続きを読む
著者:河上亮一 出版:草思社 初版:1999.02.23. 紹介:学校の危機がようやく認識されるようになってきた。それは、金融の危機などよりはるかに深刻な問題なのになぜか語られることが少なかった。学校をとりまく現在の状況 … 続きを読む
著者:原百代 出版:講談社文庫 初版:1985.08.15. 紹介:高宗を天皇と呼び、みずからは天后と称して、ついに事実上の最高位についた、武后。今や唐朝随一の実力者である。しかし燦然と輝くその栄光も平穏無事なものではな … 続きを読む
著者:山崎豊子 出版:新潮社 初版:1999.08.25. 紹介:「御巣鷹山航空機事故」後の航空会社再建に任命されたのは、繊維会社会長の国見であった。 国民航空の経営の事態・組合の分裂・天下り官僚・汚職 「会議室」 の内 … 続きを読む
著者:宮本輝 出版:毎日新聞社 初版:1999.05.30. 紹介:離婚して娘と暮らす憲太郎と、友人富樫。ひょんな事からであった5才の男の子圭太郎と、遠くから見ていたいと思う貴志子。 憲太郎が旅した「フンザ」で出会った風 … 続きを読む
著者:赤瀬川源平 出版:筑摩書房 初版:1998.09.10. 紹介:みんなどうせボケていくんだから、もうちょっと良い言葉を考えよう。ボケ老人というと何だかだめなだけの人間みたいだけど、ボケも一つの新しい力なんだから、も … 続きを読む
著者:ブライアン・L・ワイス 出版:PHP研究所 初版:1996.11.21. 紹介:精神科医ワイス博士は、前世の記憶を持つ患者に接するうちに、前世の実在を信じるようになった。そして誰にでも、生まれ変わるたびにめぐり会う … 続きを読む