著者:ルイス・セプルベダ 訳:河野万里子 出版:白水社 初版:1998.06.05. 紹介:油で汚れた海に落ちたカモメと、そのカモメを助けようとした猫・ゾルバのお話。カモメは猫のゾルバに3つの願いを託して息を引き取った。 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 読書
著者:恩田陸 出版:集英社 初版:1997.10. 紹介:特殊な能力を持ちながら、ひっそりと生きる「常野」の人々をテーマにつづる短編集。一つ一つの物語が集まって、大きな物語になっている。 ・日本の古典を記憶の中に「しまう … 続きを読む
著者:恩田陸 出版:講談社 初版:1997.07.07. 紹介:「たったひとりだけ、たった一晩だけしか、他人には貸してはならない」と言う幻の本をめぐ 第一章・作者もわからない、出版数もごくわずかといわれる「三月は深き紅の … 続きを読む
著者:恩田陸 出版:新潮社 初版:1994.04.20. 紹介:三方を蛇行した川で囲まれ、残りの一方を鉄道で囲まれた「谷津」は、昔からよく人がいなくなった。────「神隠し」 閉鎖的な町に伝わる風習。隠された言い伝え。 … 続きを読む
著者:宮本輝 出版:新潮社 初版:1995.06.15. 紹介:彼の書斎には色々なものたちが住み着いている。48色のクレヨン、緑色のインク、煉瓦色の水瓶、手巻き式の腕時計、地球儀、左利きなのに右利き用のゴルフセット、古備 … 続きを読む
著者:梨木香歩 出版:楡出版 初版:1994.4.19. 紹介:中学生になったばかりの頃、まいは、学校に行けなくなった。学校がマイにとって「苦痛を与える場所でしかない」から・・・・。 「扱いにくい子」「生きにくいタイプの … 続きを読む
著者: 出版:セイフティ・ボックス 初版:私のセイフティ・ボックスの中身は、パスポートでも、お財布でもクレジットカードでもなく、私を取りまく人間たちのような気がする。そしてその人たちがしゃべる言葉や考えたことや心の動きな … 続きを読む
著者:長野まゆみ 出版:河出書房新社 初版:1992.10.30. 紹介:少年はテレヴィ・スクリ-ンをみて過ごしている。「アーチィの夏休み」家族も兄弟もいない、いるのは会ったこともないパパとママと同室のイーイー。友達は? … 続きを読む
著者:松浦寿輝 絵:米田民穂 出版:新書館 初版:1996.11.05. 紹介:ある日私のアパートの押入のなかで、年とったうさぎが古本屋を店開きしてしまった。お客は山の動物たち、かなり迷惑なのだが、なんとなく気になる。 … 続きを読む
著者:長野まゆみ 出版:河出書房新社 初版:1995.07.20. 紹介:17才も年の離れた兄と二人で同居を始めた14才の「史生」。 新しい土地、新しい学校で待ち受けていたのは「椋」「密」と言う曰わくくありげなふたりだっ … 続きを読む