いま、ちょっと、困ったことが起きて、ぶろぐにこめんとをいれられません。 ごめいわくをおかけしています。 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 雑記
実家から持ち帰った、ローズマリーで、リースを作ってみました。 このまま玄関にかけておいたら、ドライのリースになるわね。 曲がりくねった枝だけでは、きれいな輪にならないので、太い針金で芯を作りました。 枝先がピョンピョンは … 続きを読む
久しぶりに、実家へ行ってきました。 庭を眺めていると、たわわに実をつけたピラカンサ。 杉の仲間や、千両に万両・・・おお!伸び放題のローズマリーも! クリスマスリースにピッタリの材料がわんさか生えていました。 という訳で・ … 続きを読む
断捨離 を意識してから、実は密かに気になっていたものがある。 できれば、なかったことにしてしまいたい・・・ エコファーストという、イタリア製のスチームクリーナー 何年か前に、ハウスクリーニング業者が持ってきて、衝動買いし … 続きを読む
半年の長期お休みのあいだには、色々とやらなければならないことがあります。 そのひとつ、人間ドックに昨日行ってきました。 9:30受付から、昼食をはさんで、午後の婦人科検診まで やれやれ、人間ドックも疲れるわ~。 いや、毎 … 続きを読む
お散歩してしていたら、ハナミズキが紅葉していました。 見上げると・・・赤い実が・・・ 可愛い~ … 続きを読む
三井記念美術館で開催されている、「丸山応挙-空間の創造」を見てきました。 重要文化財の「松に孔雀図襖」や、国宝の「雪松図屏風」はもちろん素晴らしかったけれど 私が一番心に残ったのは、「雪梅図襖・壁貼付」でした。 離れて見 … 続きを読む
朝から、台風襲来とのニュース。 土曜日は資源回収の日ですが、「包装容器プラスチック」を出して、「古紙回収」は、今週見送りました。こんな大雨じゃ、気の毒ですものね。 こんな日は、大々的に断捨離するわけにもいかないので、貯め … 続きを読む
なんと、10月というのに73年ぶりの寒さだそうです。 猛暑の後は、秋がなくて一気に冬が来ちゃった。 という訳で、今日は衣替え・・・ 実は、毎年しまいっぱなしの服が、いくつもある。 今年は、思い切って、クローゼットの中を全 … 続きを読む
私の意識の中では、断捨離は私自身の中で行うものでした。 基本的には、家族のものには手をつけない・・・ ところが・・・ 要因1 先日出てきた、大量の窓掃除アイテムの消費をもくろんで、ババの部屋の窓および網戸の掃除を申し出た … 続きを読む