ゴヤ 光と影

西洋美術館で開催されている「ゴヤ 光と影」を見てきました。 光と影・・・その意味がわかりました。なかなか奥深いです。 プラド美術館はとても広くて、スペインでもごく一部の作品しか見ることが出来なかったので、こうして見ること … 続きを読む

ラグ・フッキング教室展

今日も、お手伝いで行ってきました。 お客様がいらっしゃる前に、全体の雰囲気をパチリ コサージュやはがき、小物・・・。 こういう、こまごまとしたものも作ってみたい。 一回みて、また今日みてみると、また新しい発見! 奥が深い … 続きを読む

Chiz Rughooking Studio ラグ・フッキング教室展

今日は、ラグフッキングの教室展に行ってきました。 10/25(火)~10/30(日)  表参道近くの、サロン・ド・フルールで、開催されています。 まだ、本当にスタートしたばかりの私にとっては、期待でいっぱい、ワクワクのひ … 続きを読む

丸山応挙-空間の創造

三井記念美術館で開催されている、「丸山応挙-空間の創造」を見てきました。 重要文化財の「松に孔雀図襖」や、国宝の「雪松図屏風」はもちろん素晴らしかったけれど 私が一番心に残ったのは、「雪梅図襖・壁貼付」でした。 離れて見 … 続きを読む