テレビで道頓堀の様子が映るたびに、誰かが大阪に旅行する話を聞くたびに、「いいなぁ」大阪の町、歩いてみたいなぁ…。迷路のような地下街。ほんと?
と、家族に言い続けていましたら、「大阪行ったことないって、言ってたよね。いっしょにいく?」と長男一家が誘ってくれました。
「うんうん。いってみたい!地下鉄に乗って、街を歩いてみたいわ。」
と、14日から初めての大阪に行ってまいりました。
ところが前日、子ども一人が発熱、母親と二人は行けない。どうする?
ホテルは取ってあるので、旅行に行くことはできるし、キャンセルにしてもいい・・・。
考えた末、自分たち夫婦だけでも行ってみよう。結局、長男と孫、4人で行くことになりました。
さて1日目は、私の計画した大阪。
JR大阪駅→梅田スカイビル→御堂筋線梅田→なんば→道頓堀
→グリコの看板
→うどんの今井→串カツだるま
→千日前線なんば→谷町9丁目→谷町線谷町4丁目→大阪城
→みらいざ→京阪中之島線天満橋→なにわ橋→中央公会堂(プロジェクションマッピング)
→中之島図書館
→クリスマスイルミネーション→御堂筋線淀屋橋→なんば→うどんの今井→ホテル
なんだ?って、数日前から地図と時刻表アプリとにらめっこで作り上げたルートです。地下鉄の乗り換えやら、歩きのルートなど、行ったこともない大阪の町をイメージの中で歩きつくしました(笑)
ただし、これは大人の予定です。子供たちとは途中から別行動の予定でした。
ところが、メンバーが少なくなったので、なんとこの行程に孫も同行。さすがに大阪城内は前に来たことがあるからと、外のベンチで一休みしていましたが、それ以外は一緒に歩きました、大人の足でも23000歩を超えてました。おかげで、大満足な一日を過ごしました。
15日は、なんばのOCATから高速バスに乗って徳島の大塚国際美術館の見学。陶板画だし、やっぱり本物のほうが…と今まで行ったことがなかったのですが、これはこれで面白いのかも…と思いました。
今回の旅のメインは「うず潮」の見学です、潮の時間で最適な14時を目指して船に乗りました。これは見事。潮が流れる様子がよく見えました。実は高速バスの橋の上からもまるいうず潮を見ることが出来ました。大満足!
夕方高速バスで大阪に戻り、夕食のお好み焼きをテイクアウトで予約。
ホテルから道頓堀まで私、お好み焼きを取り行くことが出来ました~。
ホテルの窓からは、高速道路と四つ橋筋、千日前通りがよく見えました。
16日朝、コンビニを探してホテルを出る。こうして町を歩いてみるのも、道路や近隣の風景を見ることができて面白いのです。(あ!昨日バスで通った風景だわ!)
さて、最終日は海遊館。海遊館は入場時間を予約します、時間が早かったので、なんと先にお土産売り場を散策。お家でお留守番の人にお土産を買いました。
海遊館はお目当てのジンベイザメをゆっくりゆっくり見ることが出来ました。
水族館は孫と一緒の機会がないと、なかなか出かけませんね。いい体験ができました。
千日前線なんば→阿波座→中央線大阪港→海遊館→天保山マーケットプレイス→中央線大阪港→御堂筋線本町→梅田→阪神梅田百貨店→JR大阪→新大阪
中央線阿波座から先が地上を走っていて、ちょうど前日走った高速道路の下が線路でした。自分の位置関係が分かるので面白かったです。
思ったところに行けないという梅田の地下街もちょこっとだけ歩いて、楽しい大阪の旅が出来ました。ありがとう。