大腸内視鏡検査

人生初めて、大腸の内視鏡検査をしてきました。
3日前から消化の良い食事をするという指示なので、内視鏡検査用のミールキットがあると聞いて、自分のために準備するのは、ちょっと面倒なので…3日分をポチ!

おかゆって、結構量があるなぁ・・・。夜は何でクラッカーなの?あ、パンは保存がきかないからか…。なんか足りない気がして、お豆腐やヨーグルトを追加…
そしてよく見たら、前日の夜は、おかゆか、素うどんのみ。え~?ハンバーグの順番なのに~。しょうがない、あきらめる。

夜から指定された薬剤を飲んで、朝は2Lのパックを時間を決めて飲んで・・・(みんなこんな思いをしてるのね)ドキドキしながら病院へ。
おかげで無事にほとんど記憶がない間に検査を受けることが出来ました。
しかし・・・あんまり受けたくない検査ね。
しかも、ポリープとったから夜もおかゆって・・・そうかぁ~。


コメント

大腸内視鏡検査 — 2件のコメント

  1. 私も8月28日に初めての検査をしました。
    検査施設もいろいろあるのですね。
    食事制限は前日だけですが、前日の夜にハンバーグを食べられました。
    ミールキットの味は良かったのですが量が少なくお豆腐や素うどんをたべました。
    前夜から私も何だかドキドキしました。
    何でもないといえばそうなのですが、気楽な検査でないことは確かです。
    次はもう少しゆとりが持てるとは思いますが。

    • こんにちは、実はnobuchanさんにミールキットの情報をうかがって、急いで探して注文したのです。キューピーじゃなかったけど、適当なものが用意されていて、それだけでも安心しました~!
      ありがとう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です