今日は、風もなく穏やかなので、近くのお寺に、初詣に行ってきました。 つつがなく、あたりまえのように新年を迎えることができ、その平凡さに感謝しています。 今年も、みなが幸せに暮らせますように! 今年もどうぞよろしくお願いし … 続きを読む
fukuro
日本テレビの朝の「スッキリ」でテリーさんのキャラクター商品 テリピタのお正月トラバージョンを見つけて思わず購入してしまいました。 ぷにょぷにょして、微妙な重さで、ベチャーっと伸びて、バナナのにおいがする。 おもしろーい。 … 続きを読む
最近テレビでも話題になっている、野菜の皮むきグローブ「ムッキー」を買ってきました。 ごぼうをこすってみたら・・・感激! いつもは、泥ごぼうを 〇たわしでゴシゴシ洗って→包丁の背で皮をこそげ落とす→すぐにあくで黒くなる。 … 続きを読む
今日は、中野 新井薬師近くに住む叔母のところへご機嫌伺い。 午後から、運動がてら、付近を散策することにした。 新井薬師から「薬師あいロード商店街」を歩く。 美味しい、「あげまんじゅう」のおみせ。あ!足袋を買ったお店! キ … 続きを読む
今日は、「たまにはランチしたいね。」と、同じ年のいとこと神楽坂ランチ。 実家が飯田橋のいとこにとっては、神楽坂は地元。 最近できた、お店があるのよね~と訪れた、「ZAGARA OSTERIA 」 お店の入り口に、テラス席 … 続きを読む
西武線武蔵横手駅から 多峯主山を経て、飯能河原へいって来ました。 この駅、自動販売機だけで、コンビニもお土産やさんもありません。でも、ヤギがおでむかえ。 駅で、ハイキング用の地図をもらって、スタート。コースの曲がり角には … 続きを読む
天気予報で、行楽日和だというので、急遽思いついて、西武鉄道のチラシ、「ウォーキング、ハイキング」に掲載されていた「雑木林の小道 トトロの森 ウォーク」に行ってきました。 東村山駅9:30からスタート。駅のトイレは大混雑~ … 続きを読む
日本銀行本店見学ツアーに行ってきました。 事前に予約申し込みをして、全員の住所や名前、代表者は身分証明も必要だったり、さすがに、「日銀」という感じですね。手荷物はロッカーに預け、まるで搭乗手続きのように金属探知機のゲート … 続きを読む
日比谷にある、出光美術館へ「ユートピア」展を見に行ってきました。 実家の両親と、地下鉄日比谷駅で待ち合わせ。 帝国劇場のように、地下からは入れなくて、ちゃんとした、地上の入り口から入るのでした。 この秋、いくつか財閥系の … 続きを読む
息子にプレゼントしてもらっちゃった~ 目に優しい、大きな画面だ~! 脳トレも二種類入ってるわ~。 へんてこな、カメラも入ってるけど・・・ さて、リズム計とレイトン教授の続きをやろう! … 続きを読む