畑で取れたきゅうりです。一口ですがどうぞ・・・・ え~!そういわれたって。これって一口じゃないでしょ~ 手前にあるのは30cmのものさし・・・なんと36cmありました。 いくらなんでも、育ちすぎでしょ? でも、せっかくな … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 雑記
昨日の花はなんだろう?と、職場の人に見せたら、 あれこれ捜して、これに似てるね・・・ リュウゼツラン科ユッカ属・・・アツバキミガヨラン(グロリオサ) 同じく、実家の父からのメール リュウゼツラン科ユッカ属・・・代表的なの … 続きを読む
娘が撮った写真です。 韮崎の釜無川の河原に、大きな白い花が,ぶどうの様にたわわに咲いています。 なんという花でしょう? 全体の姿はこんな様子。人の身長くらい高さがあるそうです。 … 続きを読む
今日は、母を誘って、Bunkamuraザミュージアムの「語りかける風景」展に行ってきました。 すごく有名な一枚というのはないのだけれど、テーマに沿った展示はおもしろかった。 … 続きを読む
職場の藤棚に、今年は、藤のお豆がたくさんぶら下がりました。 毎年見ているはずなのに、こんなに実ったのははじめてみたような気がします。 藤って、マメ科の植物だったんですね~ … 続きを読む
強羅近辺を散歩してたら、カルミヤが咲いていました。 金平糖みたいで、可愛いでしょう? この花は、ピンクでしたが、強羅公園の中には、赤いカルミヤも咲いていました。 カルミヤさんちのお庭のカルミヤもきれいに咲いてるかな~ … 続きを読む
家族が短期のお引越しをしました。 はじめてきた韮崎の町は、こじんまりとしていますが、部屋の近くにショッピングセンターやファミレスも何軒かあって、生活するには便利そうなところです。 街を歩いて感じたのは、人が優しいことです … 続きを読む
連休が終わって、久しぶりに仕事に行ったら、 職場の藤棚が、みごとでした~ 藤棚の下には、ベンチが置いてあるので、ちょっと木陰で一休みできます。 いいにおいですよ。 … 続きを読む
今日は、どこに遊びに行こうか~と思ったのだけれど、 昨日の洗濯物もあるし・・・・あちこちみんな出かけたし・・・ 人がいないのなら、そうだ!衣替えをしよう~! さすがにもう冬のセーターやコートは着れないよね ついでに、あれ … 続きを読む
昨日のアサリは・・・・ ボンゴレとクラムチャウダーになりました。 ごちそうさま。 … 続きを読む