昨日今日と、やっぱりコタツで箱根駅伝でした。 うちが応援してるのは、早稲田と駒澤で 今年は早稲田がシード権を奪還したので、良かったです~ 駒澤も、最後の10区でちょっと心配しましたけど、7位につけてホッとしました。 しか … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 雑記
実家には、両親がふたりで暮らしている。 今年のお正月は、弟夫婦も来て、にぎやかだった。 そんな時、父が 「なんか聞こえないか?ラジオが壊れちゃったんだよ。毎日、3時50分になると、ああやって音が鳴るんだ・・・」 エエ~? … 続きを読む
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 元旦 実家へ帰りました。近くの神社へ初詣・・・ 家内安全とみんなの健康を祈りました。 去年は雪が降って寒かったけれど、今年はいいお正月でしたね。 … 続きを読む
もうすぐ2006年が終わります。 一番大きかったことは、ジジが入院したこと。 申し訳ないけれど、家族は救われた。 私個人としては、思いがけず、アンコールワットに旅したこと。 うん、海外旅行なんて、縁がないものと思ってたも … 続きを読む
27.28日は、娘が本格的に部屋を片付け始めたので、私も「あいのり」して、大掃除~ 夜は年賀状製作! 自分のプライベート用と夫バージョンと、義母バージョン ようやく作り上げ、それぞれ宛名印刷をして・・・ちょっとコメントを … 続きを読む
26日、あの暴風雨と寒さの中。娘の高校生活最後の定期演奏会がありました。 高校入学から3年間、土日もなく、夏・冬休みも4日くらいしかなく。ただひたすら、来る日も来る日も練習に明け暮れた高校生活が、いよいよ終わります。 雨 … 続きを読む
紹介しましょう。うちのイルミネーション 最近、うちの近くでもちらほらとみかけます。 デイサービスのバスの運転手さんが、わざわざこれを見せるために送迎コースを変更してくるというのでまだ明るい4時頃から点灯させています。 お … 続きを読む
時々ニュースになったり、新聞に載ったりしてる 銚子電鉄のぬれせんべいをわざわざ買いに言ってくれた人がいて・・・とってもおいしいですよ。 お正月の 終夜運転ができるそうですね。 ネットの力ってすごいんだなぁ~と改めて感じて … 続きを読む
娘が手に入れてきた「ガラスのツリー」 中に緑色の水が入っていて、ゆらゆらゆれるの~ しばらく前から伸びた前髪が気になっていたので、今日は駅前にできた美容院に行ってきました。 ガラス張りの店内は外からよく見えるような気がし … 続きを読む
昨日から待っている荷物がある。今日こそは!「来た!」はんこを持って、いそいそと玄関から出て行くと・・・ あれ~?違うみたい・・・「えび・・・って書いてある」 うわ~来たよ。箱を開けないと死んじゃうし・・・あけると、ゴソゴ … 続きを読む