26日、あの暴風雨と寒さの中。娘の高校生活最後の定期演奏会がありました。 高校入学から3年間、土日もなく、夏・冬休みも4日くらいしかなく。ただひたすら、来る日も来る日も練習に明け暮れた高校生活が、いよいよ終わります。 雨 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 雑記
紹介しましょう。うちのイルミネーション 最近、うちの近くでもちらほらとみかけます。 デイサービスのバスの運転手さんが、わざわざこれを見せるために送迎コースを変更してくるというのでまだ明るい4時頃から点灯させています。 お … 続きを読む
時々ニュースになったり、新聞に載ったりしてる 銚子電鉄のぬれせんべいをわざわざ買いに言ってくれた人がいて・・・とってもおいしいですよ。 お正月の 終夜運転ができるそうですね。 ネットの力ってすごいんだなぁ~と改めて感じて … 続きを読む
娘が手に入れてきた「ガラスのツリー」 中に緑色の水が入っていて、ゆらゆらゆれるの~ しばらく前から伸びた前髪が気になっていたので、今日は駅前にできた美容院に行ってきました。 ガラス張りの店内は外からよく見えるような気がし … 続きを読む
昨日から待っている荷物がある。今日こそは!「来た!」はんこを持って、いそいそと玄関から出て行くと・・・ あれ~?違うみたい・・・「えび・・・って書いてある」 うわ~来たよ。箱を開けないと死んじゃうし・・・あけると、ゴソゴ … 続きを読む
今期はじめて、肉まんを作りました。 直径6~7cmくらいの小ぶりの肉まんが16個できます。久しぶりにおいしかったわ~ … 続きを読む
まずは中・3年生。 こちらもエクセルを使ったことがないというので、カレンダー(予定表)を作りながら、エクセルの操作を体験してもらうことにする。 男子3人・サンプルを見せながら、授業を始めると、初めてのものなので、けっこう … 続きを読む
初めての授業だ。 まず最初に、生徒たちと顔合わせ。 1年生は女子2名男子1名の3人。今日は様子を見るということで、主任の先生が、導入をしてくださった。 来年度の調理実習で、何を作りたいか?自分で考え、そのレシピをインター … 続きを読む
ええ!!?? 前の職場から電話がかかってきた。とある教室の中学生対象のPCの授業だそうだ。 担当の先生が病欠になったため、急遽ピンチヒッターでお声がかかったらしい。 「私で大丈夫でしょうか???」 「大丈夫ですよ。職員に … 続きを読む
スーパーエッシャー展を見に行ってきました。 私は、エッシャーの数学的な作品が大好きで、20数年前にもエッシャー展を見に行ったことがあります。 今回は、エッシャーの作品がデジタル化され、CGで動かして見れるので、また更に面 … 続きを読む