噂に聞く、ラッピング電車に遭遇! だけど、これ、何の宣伝なんだろう? … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 旅
著者:北井裕子 写真:木村直人 出版:2008,06,11 出版社:枻(えい)出版社 先日、新しい図書館で建築物の写真に惹かれて借りてきた一冊。 東京の、ちょとノスタルジックな建物の写真が素敵です。 それだけではなくて、 … 続きを読む
ビッグサイトって、何度かいったことがあるけれど・・・ あの、頭でっかちな建物の中ってなんなんだろう? と思ったら・・・・ 一番上はイタリアンレストラン「TREVI」というのがあって・・・ せっかくなので、ランチしました。 … 続きを読む
お天気がいいので、羊山公園へ行って来ました。 横瀬の駅は入場券を求める人の列。 トイレの順番に並ぶ列・・・ そして、アンケートに答えると、芝桜の苗がもらえる! もちろん、もらってきました。 山里をしばらく歩くと、いよいよ … 続きを読む
今年は東京の桜の開花のニュースから、寒い日が続いて、なかなか花が開いていかない。 毎日毎日、近くの桜を偵察して一週間。 いよいよ、咲いてきたカナ~? というわけで、練馬区で作っている お花見散歩マップを持って、いざ石神井 … 続きを読む
「警察官募集」 JR山手線で、うわさのラッピング電車発見。 電車の外側も、中のつり広告も、ぜーんぶ警察官募集だけ。 … 続きを読む
ちゃんこ鍋ってたべたことない~!それなら、いってみよう。 鍋は、人数が多くて、寒い時がいいよね。という訳で、 今日は両国で待ち合わせて、ちゃんこ巴潟へ。 JR両国駅から国技館と反対方向へ歩いて行くと、なにやら不思議なバス … 続きを読む
丸紅コレクション展を見てきました。 さすがに布を扱う商店だけあって、素晴らしい衣装の数々 ボッティチェルリの「美しきシモネッタ」は、 メディチ家が栄えていた、フィレンツェとルネサンスを彷彿とさせます。 大きな、ベネチアの … 続きを読む
今日はお友だちと、食事会。 「神楽坂京都ぎをん 和Raku」へ 神楽坂というけど、場所はどこだろう?と地図を見ると、 なんと、叔母の家のすぐ近くだった。 幅1mあるかないかの、狭い路地に入った奥。 こんな都会の真ん中に、 … 続きを読む
先日熱海に行ったときに、小田急線の代々木上原付近で見つけた、印象的なドーム なんだろう?と気になっていたので、捜してみました。 ありました!東京ジャーミィ トルコのイスラムのモスクだそうです。 こちらのサイトには、建物の … 続きを読む