皇居一周③ 桜田門→千鳥が淵

桜田門を出て、残りの半周は、いわゆる皇居一周のジョギングコースです。 お堀の外側をぐるりと歩くと、 警視庁~国会議事堂がみえます。 三宅坂を登ると、最高裁判所。ここも、見学コースがあるようです 最高裁判所の隣が国立劇場で … 続きを読む

皇居一周② 東御苑→皇居前広場

東御苑へ来るのは30年ぶりくらいかな?今日は、北桔橋門から入る。 入るとすぐに、天守閣跡と、大奥・本丸があった場所が芝生広場になっている 富士見櫓や松の廊下跡など眺めつつ、二の丸の方へ向かう ここが城壁の段差が大きい汐見 … 続きを読む

駒場公園 旧前田公爵邸

日本民藝館を出て、5分ほど歩くと駒場公園の正門がありました。 このあたりは、素敵な邸宅と公園の緑。そして東大に囲まれたなかなか素敵な一画です これは、旧前田公爵邸の正門だったのでしょうね。 奥に入って行くと、深い木々の中 … 続きを読む

日本民藝館 棟方志功展

日本民藝館で開かれていた棟方志功展へ行ってきました。 井の頭線「駒場東大前」西口から5分ほどあるくと、 柳宗悦が移築したという長屋門がありました。 民藝館の中は撮影禁止。見るためではなく、使われる道具の美しさにこだわった … 続きを読む

法務省 赤れんがまつり

赤レンガ祭りというと、「横浜」を思い浮かべてしまうけれど 今日は霞ヶ関 法務省の赤レンガ棟を見に行ってきました 5月15日に読んだ「東京建築物語」に紹介されていて、goodタイミング 門を入ろうとすると、①手をアルコール … 続きを読む

桜田門→二重橋

今日は、法務省の「赤レンガ祭り」を見るために桜田門へ 桜田門といえば、警視庁・桜田門外の変・・・と思いつく おりてみると、ジョギングをする人たちがたくさんいる。 桜田門を入って、しばらくすると、二重橋が見える。 意外に、 … 続きを読む

イギリス風の街並み

なんちゃってセレブランチ。今日はお宅訪問。 待ち合わせの時間は、11:45・・・けっこう遅い時間ね。 などと思いつつ、時刻を検索し、余裕を持って出発。 あ!「銀河鉄道999」の電車だわ。 時間はあるから、写真を撮って・・ … 続きを読む