クリスマスツリーの小さなバッグを作ってみました。
OLさんが、ランチの時にお財布と携帯くらいを入れて歩くバッグです。
長女用。サイズは20×20cmです。
これは、I pot を失くしそうだから…
という次女のリクエストで作ったケース。首からかけられます。
ちょこちょこと袋物を作っていたら、「まるで、小さい子どものお母さんみたいね。」
確かに~
でも、娘がいるから、大きくなっても、こんなことで楽しめるってことだわ。
クリスマスツリーの小さなバッグを作ってみました。
OLさんが、ランチの時にお財布と携帯くらいを入れて歩くバッグです。
長女用。サイズは20×20cmです。
これは、I pot を失くしそうだから…
という次女のリクエストで作ったケース。首からかけられます。
ちょこちょこと袋物を作っていたら、「まるで、小さい子どものお母さんみたいね。」
確かに~
でも、娘がいるから、大きくなっても、こんなことで楽しめるってことだわ。
かわいい〜〜〜!!
ふくろうさんは、ホント器用ね。
お嬢さんも、喜んだでしょう。
そのお嬢さん達も、母からのそれを受け継いでいくのだわ。
私も、何か残せるものってあるのかな〜?
材料は、特別に買わないで、家にある素材で作るのがポリシー。
なので、あちこちから、布やらハギレ、フェルトにビーズと
ゴソゴソ引っ張り出して、イメージを作っていきます。
それが大変で、でも楽しみですね。
娘たちは、あんまりしませんね~
母親にでもなれば、そのうちするようになるかなぁ?
なんか、孫の幼稚園バッグを作ってる自分が目に浮かびます(笑)