ここしばらく涼しい日が続きましたね。
今日は、しばらく前から気になっていたエアコンのフィルターを、思い切って掃除することにしました。
我が家のエアコン8台のうち、ダイニングともう一部屋の2台は最近買い替えたので、残る6台。
まずは比較的新しい、一番使用頻度の高い、ババの部屋・・・
これはフィルターの自動掃除機能が付いているので、フィルターは大丈夫ですが
ダストボックスがとんでもないことに・・・う!すみません。
フィルターを取り出してその中が・・・お!やっぱり・・・
しっかり掃除機をかけて・・・だいぶさっぱりしました。
同時に取り付けた寝室のエアコンは、↑ほどではなくでも、ダストボックスを掃除してきれいになりました。
残る6台は、さほど使用頻度が高くないので、フィルターをお掃除して終了。
うーmm、もっとまめに掃除しないとね。
これでこの夏、一安心です。
自動掃除機能が付いてるから…と、避けてました(笑)
ちょっと手を加えればイイんですね〜
ふくろうさん宅は、今年の夏はバッチリ!
我家も、恐る恐る解体してみようかな??
メガネをはずして、取り扱い説明書とにらめっこ。
がんばれー!