「明鏡詩酔」が開かれていたのは「文房堂」という店の3Fにあるカフェギャラリーでした。文房具とか画材、はたまた可愛いカードや雑貨がひしめき合って、見ているだけでもワクワクするお店でした。ビルの正面は趣のあるファサードが保存されています。
お昼はすぐ近くのてんぷら「はちまき」さんへ
あなご天が食べたくて、ちょっと欲張りました。
反対側にある「ダイソー」が入っているビルの柱には、フクロウのモチーフが。可愛い~
「明鏡詩酔」が開かれていたのは「文房堂」という店の3Fにあるカフェギャラリーでした。文房具とか画材、はたまた可愛いカードや雑貨がひしめき合って、見ているだけでもワクワクするお店でした。ビルの正面は趣のあるファサードが保存されています。
お昼はすぐ近くのてんぷら「はちまき」さんへ
あなご天が食べたくて、ちょっと欲張りました。
反対側にある「ダイソー」が入っているビルの柱には、フクロウのモチーフが。可愛い~