クワカブの部屋?

14日
前日の夜に、娘から電話。
「明日、県民の日で小学校がお休みなの。小学生二人が「クワカブの部屋」に連れて行ってほしいと言ってるのだけど・・・明日、予定ある?」(両親はお仕事・・・)

おー!こちらいつも、当日の朝とかギリギリに連絡していらっしゃる・・・。
うーん。夕方の予定は入ってるけど、昼間は空いている。
「お昼一緒に食べてくれるだけどもいい~」ハイハイ。承りました。

それから、「クワカブの部屋」を検索。ウーム。繁殖と展示と販売と触れるのね。
因みに、クワガタとカブトムシです。
場所は…どのルートで行けばいいのかな?お昼はどこで?

娘の家まで1時間、子どもたちをピックアップして早めのランチ。
そこから30分程度で目的地へ…のはずが、県民の日渋滞?予定外のルートを指示される。うーむ。遠回りは嫌だなぁ‥。過去の記憶を引き出し、抜け道を・・・
あ、ここ来た来た。ここから先はどこをまがるんだっけ?と最後は孫に確認。ちゃんと親が使う道は覚えていてよかった。

図鑑でしか見たことのない「ヘラクレスヘラクレス」とか「コーカサスオオカブト」など、生きているのを見るのは初めて!子供たちはふれあいコーナーで遊んでいました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です