初めて、神代植物公園に行ってきました。広いですね~ お花の季節じゃない園内も、あちこち歩き回ってきました。 おお!私の大好きな、パンパスグラス!!走り回っている子どももかわいい~ そして、やっぱりバラフェスタ。紫色のバラ … 続きを読む
fukuro
初めて、深大寺に行ってきました。 調布駅から、地図を片手に北へ北へ 途中、住宅地を抜け、川を越え、坂を登り・・・ 知らない土地を歩くのは面白いです。 深大寺の境内の紅葉。少し色づいています。 お昼はおそば・・・どこで食べ … 続きを読む
昨日、飯田橋を歩いていて、確かこのへんにあったよね…と、 路地を曲がってみたら・・・ あったあった!東京大神宮。 一度初詣に来たことがあったけど、すごく混んでいた記憶・・・。狭いし・・・ んん?東京の御伊勢さ … 続きを読む
新しくなった東京駅・・・見に行ってきました。 横に長いので、全体は美しく撮影できません。 駅舎の中央・・・観光地と化していました。 丸の内南口・・・ステーションホテルやレストランもあるのね。 … 続きを読む
今日は、飯田橋から六本木の国立新美術館までお散歩しました。 飯田橋から九段下へ。 お天気がいいので皇居の東御苑を散策。すすきがきれいでした。 桔梗濠の白鳥とサギ 遊んでいるの? … 続きを読む
夕方お散歩していたら、キャーキャーと賑やかな鳥の声。 … 続きを読む
巾着田で買ってきた栗。 すぐに食べずに、干したり、チルド室で保存すると甘みが増すと書いてあったので、チャレンジ。 栗おこわにしてみました。 生栗を圧力鍋で5分加熱。そのまま冷ましたら、皮がむきやすかったです。 ふふ・・・ … 続きを読む
がんばってます。だいぶ埋まってきたでしょう? もうちょっとだ~ 次のデザインも、いろいろ試行錯誤中。 … 続きを読む
今日は、しめじママにクラフトテープで作るかごを教えてもらいました。 手作りのかごは、自分の作りたい大きさに出来るので、隙間にピッタリサイズ。 いいわね~ まず底の部分をボンドで貼り洗濯バサミで押さえます。ここは奇数です。 … 続きを読む
お友達のお家に遊びに行って来ました。 エキゾチックショートヘアのしめじちゃんは、恥ずかしがり屋お姫様。知らない人が来ると警戒して隠れてしまうそうです。 その上、大のカメラ嫌い!カメラを向けると逃げ出します。せめて後姿でも … 続きを読む