パッチワークのバッグ完成

10月にはいって、「断捨離」に熱中していたため、ちょっと遅くなりましたが、 ようやく、パッチワークのバッグ第1号が完成しました。 肩にかけられる長さ。内ポケットもついて、大満足です。 さーて!このバッグを持って、どこに、 … 続きを読む

稲垣仲静・稔次郎兄弟展

兄 仲静は夭折の日本画家、弟 稔次郎は型絵染の人間国宝 なんともすごい、兄弟です。 NHKの美術番組で稲垣仲静の「猫」の絵を見て、このなんともいえない表情の猫に会いたくなりました。 この猫は、実は人間の女性の化身として描 … 続きを読む

あら~防水スプレーが4本も出てきた。

今日のターゲットは、玄関のシューズボックス。 なんと、ジジの靴が3足も入っていました。 フォーマル・メッシュ・ブーツ・・・あまりはいてなくてきれいだから、捨てられなかったのね。 さて、中を整理していたら、防水スプレーの使 … 続きを読む

山種美術館 「日本画と洋画のはざまで」

1年ぶりに、山種美術館へ行ってきました。 日本画と洋画の違いってなんだろう? それぞれが影響を受け、変わって行く様子がわかっておもしろい展覧会でした。 重要文化財の速水御舟の「炎舞」も相変わらずの迫力で素敵でした。 ラン … 続きを読む

気になっていた場所はここ

朝降っていた雨が上がった! こんな日こそ、ずっと気になっていた玄関アプローチを片付けよう! そもそも、夏には20鉢ほどあった植物を、この猛暑でだいぶ枯らせてしまいました。 かわいそうなことをした・・・ 1日に整理をして、 … 続きを読む

目にはさやかに見えねども・・・断捨離

今日は、第2金曜日・・・不燃ごみの日 この日のために、3、4日がんばって集めた燃えないゴミを、処分して大満足。 さあ、今度は第2火曜日の古布回収に向けて、布(衣類)を選別だ! と、勢い込んでみたのだけれど・・・ まずは、 … 続きを読む