昨日の「昭和記念公園」散策は、ひろーい園内を歩き回って、 14000歩でした。 途中、園内を走る車に乗りましたが、まあ・・・本当に広いですね。 これだけ歩いたのだからと、ランチは、しっかりいただいちゃいました。 立川駅南 … 続きを読む
fukuro
コスモスを見に、昭和記念公園へ行ってきました。 まあ!なんて素敵なんでしょう~。色とりどりの、様々な品種のコスモスが咲き誇っています。 … 続きを読む
箱に入ったまま、しまいこまれていた小皿と醤油さしが2セット 多分、私が嫁ぐ前に、義母が来客用にと買ったものだろう・・・ 使わないのはもったいないので、箱から出して使おう! ただし、ひとつ難点がある。実は何度か使った記憶が … 続きを読む
ジャーン。昨日、ついに買ってしまいました。 普通、この手の本は借りることが多くて、あまり買わないのだけれど・・・ 図書館で250人も待ってちゃ、出遅れちゃうわ。 もちろん、買う前にはまず捨てるのが鉄則。 うちにドンだけ、 … 続きを読む
都営地下鉄の「秋のワンデーパス」500円を買って 六本木ミッドタウンのサントリー美術館に「誇り高きデザイン鍋島」を見に行ってきました。 献上品として作られた品々は、まあ見事で、この器にどんなものを盛り付けるのだろうかと空 … 続きを読む
4月から半年間のお仕事期間が終了しました。 今日から、ながーい冬眠生活に突入。 さあ、半年間で何しようかな~。 美術館・ハイキング・パッチワーク・美味しいものも食べたいし~。 いやいや、家の中もちょっと片付けないと・・・ … 続きを読む
この間のパッチワークを土台の布につけてキルティングをしました。 ちょっとカゴっぽい布が気に入っています。 このあいだ間違えてくっつけた同じ柄が2段重なってるところは やっぱり気になるので、やり直しました。 キルトが終わっ … 続きを読む
そうはいっても、今日も暑い一日でした。 お彼岸なので、義母とお墓参りへ行きました。いったいいつまで暑さが続くんでしょ。 さて、毎度のことながら、お墓参りを口実にちょっと贅沢にゆっくりランチを・・・ 先付け 焼きナスのずん … 続きを読む
少し涼しくなった?気がしてきたので、たまには美術館の梯子を・・・ 「モネ・ルノワールと印象派・新印象派展」 白金台「松岡美術館」 閑静な住宅街の入り口にある美術館の中は、常設展も、なかなか見ごたえがあります。 白金台の … 続きを読む
パットワーク教室では、ちょっと素敵な和小物雑貨のお店をやっています。 実は、このお店をのぞいてみたくて、パッチワークの講習会に参加したようなものです。 というわけで、つい買っちゃいました。 着物地で織った、裂き織りのバッ … 続きを読む