著者:村上春樹 初版:2009.05.30. 出版:新潮社 クロニクルみたいに、手ごわい本だったらどうしよう・・・?と、いささか心配しながら手にしましたが、これは結構受け入れやすい本でした。 話題になっているからと、手に … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 読書
著者:宮部みゆき 出版:毎日新聞社 初版:2009.02.14. 予約してから、半年・・・いや、8ヶ月くらいたったかもしれない。 忘れた頃に、上下セットで予約した本が届いた。 3週間で読み終わるかしら?と、心配したのだ … 続きを読む
著者:池上永一 出版:角川書店 初版:2008.08.31. 半年・・・いや、9ヶ月前くらいに図書館に予約していた本が、ようやく届いた。 人気の本だったので、いったいどんな内容なのか?実は全く知らなかった… … 続きを読む
著者:辻井いつ子 出版:アスコム 出版年:2008.11.28. 辻井伸行さんが、プロとしてのピアニストとなるまでのお話と ショパンコンクールのお話です。 辻井さんは全盲ですが、もう、ここまで来ると障害を乗り越えて、それ … 続きを読む
~最新科学が解き明かす「性」の謎~ NHKスぺシャル取材班 ダイヤモンド社 女性センターの広報誌に紹介されていて、面白そうなタイトルに惹かれて予約してみた本です。家に持ち帰ったら、珍しく二人の娘たちが先に読んでしまった。 … 続きを読む
著者:外尾悦郎 初版:1985.11.25. 筑摩少年図書館97 スペイン・バルセロナでガウディのサグラダ・ファミリアを見てこようと思う。 それで、関する本などを探していたら、この本が検索された。 図書館から届いた本は、 … 続きを読む
著者:吉田さらさ 初版:2009.03.20. 出版:主婦の友社 手に取った第一印象は「私には、あんまり関係ないかも~」 パラパラとみたところ、まああんまり、後ろ向きになって落ち込んだり、自分のことばかり考えたりしない・ … 続きを読む
著者:万城目学 初版:2007.11.25. 1.鴨川(小」ホルモー 2.ローマ風の休日 3.もっちゃん 4.同志社大学黄竜陣 5.丸の内サミット 6.長持の恋 鴨川ホルモーの続編かと思いきや・・・。鴨川ホルモーと同じ時 … 続きを読む
著者:小川洋子 初版:2009.01.10. 出版:文藝春秋 大きくなりすぎてデパートの屋上から降りられなくなった象のインディラ。太りすぎて住まいの回送バスから出られなくなったマスター。狭い家の壁の間から抜け出せなくなっ … 続きを読む
著者:齋藤真嗣 初版:2009.03.25. 出版:サンマーク出版 体温を一度上げると、免疫力が高まって 病気になりにくくなる。体温が低いと病気になりやすい。 体温を上げると、新陳代謝がたかまり、脂肪が燃焼する。 筋トレ … 続きを読む