月のしずく

著者:浅田次郎
出版:文藝春秋
初版:1997.10.30.
紹介:*「月のしずく」工場の荷役をやっているしがない独身男の前に現れたのは、ベンツから降りた怒った女だった。その夜から、男と女の奇妙な時間が過ぎた。女は前の男からもらったコルムの時計をはずして、六千八百円の時計を腕にはめるようになるのだろうか・・・
*「聖夜の肖像」クリスマスの夜には出かけない・・・・・・。それは過去の思い出が今も忘れられないからだ。だけどその年のクリスマス。街で出会ったのは、モンマルトルで別れた似顔絵描きだった。夫の愛と、似顔絵書きの男・・・。彼女の心を縛り付けていたものがその時ほどけはじめた。そして20年間心を開けなかった夫と今の幸せをやっと愛することができるようになった。
*「銀色の雨」住み込みの新聞配達を飛び出して、転がり込んだ先は知り合いの女の部屋だった。姉弟と偽って暮らす女に、警察に追われたヤクザとの生活が始まった。「いつも迷惑をかけてしまうんだ・・・」男の言葉に、彼は・・・
*「瑠璃想」自分の生まれ故郷の街をカメラマンとふたり訪れた。紅林・・・。その土地に隠された自分の子供の頃の記憶がよみがえる。妻・愛人・その結婚相手・・・。今自分があるべき姿を考える。
*「花や今宵」30歳の誕生日。誠意のない上司との不倫に疲れた女と、キャリアウーマンの婚約者が実は常務の女だった男がであった。酔って寝過ごした終電車の駅。降り立ったそこは、携帯電話の電波も届かない場所だった。「うそつき・・・・」
*「ふくちゃんのジャックナイフ」ブラジル移民の夢を持つふくちゃん。ポケットにジャックナイフを忍ばせ気分は石原裕次郎。彼が助けた家出娘すみ子。ブラジルへの旅立ちのときふくちゃんはどうしたか?そして、彼のジャックナイフは、40年もたった今僕の机の引き出しの中にある。
*「ピエタ」幼い頃母に捨てられたのに「ずっといい子にしていれば、迎えにきてくれる」と信じ続けた私。ずっといい子にしていたのに、幸せの目前で逃げ出した私。みて!今、私はちっとも幸福なんかじゃないのよ・・・・・。屈折した少女の心の継母を求め続ける女と、そんな女をそっと見守る男「リー」。母と別れるときわに渡された手紙の束は、遙か昔日本から送り返された、手紙だった。少女の心は今とけはじめた。(これは私の忘備禄的メモです)
コメント:「月のしずく」「聖夜の肖像」「ピエタ」は身勝手な女とバカ正直な人の好い男のお話しね。こんな男が世の中にいるのかしら?なんて思ってしまう。どのお話しも哀愁があるけど、「花と今宵」の男と女の突っ張り合いがなかなか好きだったわ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です