ぼけになりやすい人、なりにくい人

著者:大友英一
出版:栄光出版社
初版:1999.04.15.
紹介:「生涯現役でぼけ知らずの人生」「ぼけとは」「ぼけはなぜ起きるのか?」「ぼけの危険因子」「脳の老化を防ぐ」「ぼけの予防」「ぼけ予防10か条」医者の立場でわかりやすく解説。
「ぼけ予防の10か条」
1.塩分と動物性脂肪を控えたバランスのよい食事を
2.適度に運動を行い足腰を丈夫に
3.深酒とタバコはやめて規則正しい生活を
4.生活習慣病(高血圧、肥満など)の予防・早期発見・治療を
5.転倒に気をつけよう・頭の打撲はぼけを招く
6.興味と好奇心をもつように
7.考えをまとめて表現する習慣を
8.細やかな気配りをしたよい付き合いを
9.いつも若々しくおしゃれ心を忘れずに
10.くよくよしないで明るい気分で生活を
「ぼけにくい人」
・社交的で融通がきき、いつもほがらかで明るい人
・他の人の心を思いやり、周囲に細かい気配りの出来る人
・なんでもおっくうがらずに、こまめに体を動かす人
・積極的で、いつも新しいことにチャレンジしようとする好奇心と意欲のある人
・仕事や子育て以外に趣味や生きがいを持っている、積極的人生エンジョイ型の人
・常に夢を持ってその実現 ゚ざす人
・おおらかに大声で笑ったり、カラオケなどでストレスを発散しやすい人
・スタイルやファッションに気を使う人
・おしゃべり上手で、友だち付き合いの多い人
・異性への関心を失わない人
・テキパキ主婦で、出たがり好きの主婦
・ボランティア活動などにも進んで参加するような人
・機知に富んだユーモア感覚のある人
・多少は見えをはる人、負けず嫌いの人
・頭の切り換えがうまく、よく学びよく遊ぶ人
コメント:これと逆にぼけに向かう最短距離の道もある。
あぶない!あちこち寄り道していかなくちゃ。
私が気をつけるのは2かな?
あと7については、囲碁や将棋。俳句や短歌・日記や手紙、読書感想文などもいいらしい。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です