暮れに借りたDVDを返却しに行ったら、105円でDVDが借りられるサービスデイだった。という訳で、よくばって、2本も借りてきました~。 「ブリジット~」は上映中も気になってはいたのですが、どうもあの太めの体が・・・。 … 続きを読む
fukuro
凶暴な二重人格13号を中村獅童が演じているというので、気になっていた映画です。 見てみたら、紫崎十三は小栗旬でビックリだった。 この映画、小学生時代のイジメられた体験があまりに悲惨で、十三の心が知らないうちに凶暴な13号 … 続きを読む
96年イギリス映画 炭鉱の閉鎖によって、生活が成り立たなくなっていく、炭鉱町。そこのブラスバンドには音楽を愛する男たちが集まっている。しかし、炭鉱の閉鎖により、音楽を続けることが困難な状況に追い込まれる。 しかし、大会優 … 続きを読む
私が成人式のときに着た振袖を、娘が着て浅草寺へ初詣に出かけました。着てくれるとは思っていなかったので、ちょっと嬉しい。 きものだって、タンスにしまわれているより、きっと喜んでるはず。 娘の成人式の振袖はピンクなので、また … 続きを読む
去年の12月にブログをはじめ、試行錯誤の中、お正月を迎えました。 認知症と暮らす毎日・ストレスをためない工夫・家族も自分もなるべく楽に無理をしないようにしたいと思います。 やりたいこと、挑戦したい事はいろいろあるけど、マ … 続きを読む
今年もいろいろとあったけど、反省するまもなく、また一年が過ぎていきます。 いろいろとやりたいことがあったのに、出来ない事も多かったなぁ。 諦めていた大掃除。息子が床にワックスをかけてくれた!ありがとう! お正月の準備。伊 … 続きを読む
X68000さんのサイトでこのDVDの書き込みを見て、気になって借りてきました。 「肥満の原因はハンバーガー」と訴訟を起こした少女がいた。しかし、因果関係が立証されないと訴えは却下された。それなら、自分の体で証明しよう! … 続きを読む
ロリータファッションにはちょっと抵抗があるものの、「けっこう、いい映画だよ~」と聞いていたので、気になっていた映画です。 深キョン・桃子のロリータファッションはよく似合っていて,キャラもピッタリ。土屋アンナ・いちごのレデ … 続きを読む
娘がようやく冬休みに入ったので、DVDを四本借りてきました。その一つ。 地下鉄を暴走する新型車両。路線名は変えてあるが、駅の名前は実在するので、東京に住んで地下鉄をよく利用している私にとっては、とても身近でドキドキしなが … 続きを読む
次女の高校吹奏楽部の定期演奏会に行きました。 冷たい風が吹く中,開場一時間以上前から人が並び始める。保護者はもちろんだが、他校の吹奏楽部員や、中学生の姿もたくさん見受けられる。娘も、自分の母校を訪ねチケット販売をしたが、 … 続きを読む