昨日、お友だちから、ネックレスの作り方を教えてもらいました。
布と紐も用意してもらったので、さっそくつくってみました。
三角はテトラポット型。
手持ちのビーズを並べて・・・完成!
いい感じにできました。ウキウキ!どの服に合わせたらいいかな?
このところだいぶ秋らしい雰囲気になってきましたね。お出かけするのにもいい気候になりました。
昨日はなんちゃってセレブランチ。赤坂見附にある「鉄板焼八七七」に行きました。
VIPルーム個室で、おしゃべりに興じました。こうやって、みんなと集まれるのは幸せですよね。
前菜盛り合わせ
野菜の盛り合わせ
魚介のカルパッチョ おいしい~
メインはやっぱりステーキ お塩は3種類、もしお ワサビ塩 あとなんだっけ?おいしかったわ。
デザートはお誕生日プレートで
ゆっくりお食事して、みんなの近況を聞いて、またがんばりましょうね~
あっという間に9月になり、今日は秋のような涼しさになりました。
夜のエアコンも一休みで、ホッとしますね。
夏休みにラグを完成させてから、空いた時間でお裁縫を少々。
お土産でいただいたインドネシアのバティックの布。そのままたたんでしまっておいたのでは面白くないし・・・。簡単な服を作ってみよう~
白系の布でブラウスを黒系の布ではチュニックを。そしてDちゃん母子には、おそろいのパンツを作りました。
作り始めると楽しくてサクサク・・・夏前に作ればよかったんだけど・・・
秋に向けて、また何か作ろうかなぁ・・・。
ふくろうのプリン。よくみるとKEYUCA・・・
って、インテリアとか雑貨のお店だねぇ。こんなのも作っていたんだ~。
さて、涼しくなったことだし・・・新しいラグが始まりますよ。
池袋東武店限定パッケージ。いただいちゃいました~。
前から、可愛いので気になっていたんです。このふくろうの箱!
中にはクラブハリエのバームクーヘンが4個。
ふふふ~。空き箱が可愛すぎて、どうしよう~
今日は、DくんとTくんが遊びに来てくれて、久々の再会に、「Tくんとなかよし~」と、楽しく遊んでいるDくんでした。それぞれの成長に嬉しい一日でした。
今日も酷暑でした。いったいいつまでこの暑さが続くのでしょう?
ちょっと涼しいときに、懸案の作品の仕上げをしました。
周囲の布は酒袋?使い込んだ布は雰囲気が出ますね。
遊びに来た孫が、トウモロコシ、じゃがいも、ナス、にんじん・・・
パプリ~。ブロッコリー。あれ?確かに、そう見えなくもないわ。
お野菜~。どうぶつ~。てんとう虫あるよ~と、ご機嫌でした。
よかった~
週末は、優雅に~ひといき。
土曜日は、夏の夕涼み寄席、ちょっと怖い落語を楽しんできました。
日曜日は、以前から行ってみたいと思っていた、原美術館に行って来ました。
五反田から都バスに乗って「御殿山」下車。
っと、降りる前に、気付いた・・・今、10:35。会館は11時!早すぎた!
仕方がないので、近くのホテルのロビーで時間調整(笑)
この付近「御殿山」というだけあって、深い森に包まれた門・・・カフェなんてありません。
11時開館をめざして、美術館に向かう人が、結構いらっしゃる。
先日の日曜美術館で紹介されていた常設展は、みどころいっぱい。何気ないドアの中に作品が隠れているので、お見逃しなく…(撮影不可)
一般邸宅だった建物、アーチを描いた建物に注目、
作品を鑑賞する前に、美術館内のカフェ「カフェ・ダール」で早めのランチをいただく。もともとは外壁の外だったと思われる部分にテラス席がしつらえられている。芝生の中庭と点在する作品を眺めて、東京とは思えない、静かな時間を楽しみます。
ランチセットA:5種の前菜+メイン(鴨のコンフィ) B:前菜(お豆腐のようなクリームチーズ?にウニとイクラのせ)+パスタ(ルッコラとからすみ)をシェアしていただきました。
前菜A
前菜B
Aメイン
Bパスタ
ゆっくりとお食事をいただいてから、企画展を見せてもらいました。
現在開催中の企画展「小瀬村真美:幻画~像(イメージ)の表皮」展も、有名な静物画や人物画をテーマに、映像化した作品。物事のはじまりと終りをテーマに、思わず引き込まれてしまう展覧会でした。
帰りはこの付近を散策「御殿山庭園」初めてのところは楽しい~
夏休みを利用して、差し掛けのラグを仕上げました。
ふふ。楽しくて、いい感じです。
周囲に使った毛糸は、念のために2玉購入しましたが、ぴったり一つで完成しました。
一玉残ってしまったけれど、まあ、足りないよりはいいか~
次は、野菜のラグを仕上げましょう。
連休の終わり、月曜日の開館日に、新国立美術館へ行って来ました。
混んでいるとは思いましたが・・・入場まで30分待ちの行列。
なかもさぞかし・・・と、思った割には、まあまあみることが出来て良かったです。
会場を出ると、外は土砂降りの雨と雷鳴!そう。あの東京中が水浸しの大雨の時でした。
六本木まで歩くのは無理・・・そうそう。乃木坂が直結駅だったわ。
おかげで、濡れずに帰れました。
お昼はミッドタウンで
あひる:雨ですねぇ~。
カエル:この涼しさ、生き返りますね。
あひる:台風が来るらしいですよ。
カエル:それは大変、風で飛ばされないように、準備をしないとね。
あひる:私たちも、避難したほうがいいかしらね。
カエル:そうですねぇ~
先週の土曜日、実家に行く途中でケーキ屋さんを検索。いつにない渋滞の環七で、「亀有」の香取神社にケーキ屋さんがあるよ~。
え?亀有?神社? あ~。環七沿いに、亀有アリオの隣に、香取神社あった~。
そういえば、先月の「じゅん散歩」で見た記憶がある!きっと、そこだわ~
っというわけで、寄り道してきました。
静かな香取神社の境内
その入り口付近に、ラ・ローズ・ジャポネができました。
ショーケースの中は、キラキラ輝くケーキがいっぱい。迷います。
ここは、一番人気のピスタチオを使った「ピクシー」をいただきました。おいしい~。
また、アリオ亀有のついでに寄り道しましょう。