仕事始め

お正月休みも終わり、今日から仕事始めです。
我が家も、みんな仕事にデイサービスに出かけました。
という訳で、私はひとりで、年末年始の片づけをしました。
昨年31日に大量の片付けを決行してくれた人が2名・・・・
ゴミの分別をして、いよいよ明日は可燃ゴミの日です。
ゴミ袋・・・・いくつになるかな。

良いお年を

今年も、一年このブログを覗いてくださった皆さん。
ありがとうございました。
いろいろな変化がありましたが、家族や友だちのおかげで
無事に1年を過ごすことが出来ました。
来年も、マイペースで好きなことをやっていけたら、
とても幸せなことだと思います。
どうぞよろしくお願いします。
皆様も、良いお年をお迎えください。

桜の季節?

12月20日。ラグの教室に行く途中の道で
あれ?なんかピンク・・・・そう。ピンクのつぼみがたくさん。桜です
しばし、足を止めて「お花見」
P1070386.JPG
空が青くて、とても12月の写真じゃないみたい。

娘を呼んで・・・

「伊勢海老が届いたから、家にこない?」と、娘に声をかけた。
「今日、行こうとおもっていたの~。洗濯が終わったら行くわ」
というわけで、今日はにぎやかな夕ごはん
久しぶりにコロッケを作って・・・ 海老のお刺身と味噌汁。ゆでた海老はマヨネーズで
P1070358.JPGP1070359.JPG
そうだ!ケーク・サレを作ってみよう!と思ったのですが、作ってくれたのは娘。
P1070360.JPGP1070362.JPG
うーん。なかなかおいしい!これはまた作ろう。

初雪~

朝8時過ぎから雪が降り出しました。もう1時間は降り続いています。
けっこう大きな雪です・・・まあ、積らないとは思いますけれど
どうりで寒いわけです。
きのうは、季節外れの「桜」と「ツツジ」がさいていたのにねぇ。
P1070353.JPG
P1070356.JPG