石神井公園 鳥

三宝寺池を散歩していたら、不思議な格好でカメラを構えている人がいました。
どんな景色が撮れるのかと、声をかけたら・・・
「かわせみがいるんですよ・・・・」  ほ~
確かに、遠くの木の枝に鳥がとまっています・・・でも、私のカメラじゃ・・・
で、背後に回って、竹やぶの隙間から目を凝らしてみると・・・青い背中が見えた!
P1070226(1).jpg
写真を撮っていると、小学生の男の子たちが「なに撮ってるの?」
「かわせみよ。ほら~青い背中が見えるでしょ?」
しばらくして、また不思議な角度でカメラを構える人・・・
「なにかいるんですか?」
「ゴイサギの幼鳥だとおもいますよ」 ほ~ どれどれ・・・
いました・・・けっこう大きい!ふくろうみたいだ(笑)
P1070254.JPG
「あ!さっきの人だね。何がいるの?」と小学生の声
「ゴイサギの赤ちゃんだって」「どこどこ?ほんとだ~!」
小学生の友達までできちゃいました(笑)
声をかけてみると、自分に見えていないものが、いろいろ見せてもらえるのね。
すごーく得した気分です。

大変!! 体重も体脂肪も!

大変です!!今日ジムで体重計に乗ったら・・・
あろうことか、体重も1キロ。体脂肪も1%増えていました!!
うーむ。確かに・・・ここ2日。おいしいものを食べ過ぎ・・・
それに、きのうは、夜の会もあったし・・・(めったにないことだけど重なったのよ)
どれも、みんな楽しかったんだ~
だから、増えちゃったものはしょうがないけど・・・反省・・・
しばらく、食べるものは控えめに、そして運動・運動・・・
減らすのは大変だけれど、増えるのはあっという間ね!
さて、きのう「工房」で買ったブローチはこれ。おもしろいでしょ。
P1070207.JPG

La 毛利

17日。叔母を誘って一日デートしました。
私がパッチワーク教室を習っている「工房」の個展を見に行って、お買い物。
私は、前から気になっていたブローチを。叔母はジャンパースカートとコースターを購入。
時間があったので、晩秋の石神井公園を散歩・・・
私としたことが、カメラを忘れてしまいました・・・(;>ω<)/
ランチは La 毛利 を予約しました。
お店の窓から見えるのは、ひろーい畑!いいわ~
前菜 カルパッチョ
DVC00016.JPG

続きを読む

D BRASSERIE & SWEETROOM

昨日の続きです。
おなかがいっぱいになったので、YUITO内のILLMUSで、クリスマスグッズをのぞいたり
タモリさんが「ブラ・タモリ」で見てたな~と、海老屋美術店をのぞいたり・・・
P1070193.JPGひとりじゃ入りにくいけど、みんなと一緒だと、いろんなものを見れるわ。

続きを読む

銀座 しゃぶ通 好の笹 日本橋店

今日は、いつものなんちゃってセレブメンバーで、ランチです。
銀座 しゃぶ通 好の笹 日本橋店
待ち合わせは、銀座線「三越前」駅 A9出口
連絡をもらったときに、ちょっと不安に思ったのよね~
銀座・銀座線・三越・・・・銀座の三越に行っちゃいそうでしょ?
でも、目的地はもちろん・・・日本橋なのよね。あぶないあぶない。
日本橋のYUITO3階にある   銀座 しゃぶ通 好の笹 で蒸ししゃぶしゃぶをいただきました。
P1070183.JPG
四角い特製のせいろの中に、細く切ったお野菜・・・そのうえに、牛肉を並べて蒸します
P1070184.JPG

続きを読む

ポストカード

ポストカードを作ってみました。
字は絵手紙風に・・・・どうでしょう?P1070179.JPG
カゴは、パッチワークのハギレ。柿は、絹。ヘタはラグのウール。
そして、ふちどりはラグの土台から麻の織り糸一本拝借(笑)
なかなかいい感じ!ますますハギレが捨てられない。