うさぎのマスコット

初めてのフェルト羊毛・・・の、3つ目の作品を作りました。
なかなか可愛くできたでしょ。
マスコットですが、Tピンと丸かんをつけて、バッグチャームにしました。
耳につけたビーズのヘッドアクセサリーはオプションで付けてみました。
P1090972.JPG
うさぎ年生まれのババに、プレゼントしようかな。

付け衿 調子に乗って・・・

フワフワな毛糸があまっていたので、調子に乗って編んでみました。
P1090970.JPG
太い毛糸なので、くさり編みと細編みだけでサクサクっとできました。
マフラーみたいに暖かいし・・・意外とあわせやすいかも。
これはおすすめです。今朝編んで、お昼につけて出かけました(笑)

美術にぶるっ!

P1090954(1).jpg
竹橋にある、国立近代美術館に行ってきました。
年代を追って、多種多様の作品を見ることができて、とても興味深かったです。
第2部の「実験場」は、これまた衝撃的でした。
・・・というか、その時代に生きていたはずなのに
知らないことが多いことを実感。

続きを読む

付け衿 色違いで作ってみました。

この間、白い毛糸で編んだ「付け衿」・・・
トーンを押さえて、色違いで編んでみました。なかなかいい感じ?
P1090949.JPG
ベージュの方が大きく見えますが・・・写真の撮り方によるもので
実際は同じ大きさにできました。
丸衿のカーディガンにあわせた娘も、気にいってくれたみたいで、よかったわ。