本日で、半年のお仕事が終了です。
最後のランチは・・・カレー屋さん「シムラー」です。
ここも、一度行ってみたいと思っていたのよね。
ここは、キッチンの中もホールも皆さんインド?(ネパールかパキスタンか?)の方です。
チキンカレー・ほうれん草とマッシュルームのカレー・赤いのはタンドリーチキン・サフランライス・サラダ・ヨーグルト・コーヒー。あ!大きいナン!がおいしいです。
今日のお昼は、近くのおすし屋さんへ…
私の送別ランチを兼ねて、職場の方たちといってまいりました。
茶碗蒸しと味噌汁、サラダがついてボリュームもたっぷり!
おいいしそうでしょう?
しっかりいただいて、おっと!おなかがいっぱいです。
ごちそう様でした~
昨日、娘がクロアチア旅行から帰って来ました。
かわいい雑貨をあれこれ・・・
みて!このニャンコ。ハートの模様なの。
そして、フクロウ・・・カワイイ~ ありがとう!
今月で仕事が終わりなので、今週は、お弁当をお休みにしました。
というわけで、今日も、いつも職場の人が頼んでいておいしそうな[ヘルシー弁当]を頼んでみました。
いろんなおかずが、チョコチョコっと入って、見た目も楽しいし、おいしかったです。
これで380円!お値打ちなお弁当!
いつも、職場の人が頼んでいる、近くのおすし屋さんの「お持ち帰り丼」
食べてみたいな~と思っていました。
20種類くらいあるメニューの中から、「魚河岸丼」を食べてみました。
ちなみに、価格は全品525円。
新しい形の、ポーチを作ってみました。
花のプリントに沿って、キルトをして、ビーズも止めつけています。
フルーツタイルのラグは、ボチボチ進んでいます。
こげ茶の枠をつけると、しまった感じになりますね。
ついつい、たくさんウールを刺し込んでしまいます。
バランスが難しいな。練習練習~
今日はラグの教室でした。
作業中のフルーツをひと休みして、ブローチを作ってきました。
母にプレゼントしたシンプルな帽子のアクセントに、どうかな~?
私の帽子に付けて見ました。どう?こんな感じ。
日曜日に、娘と新宿御苑近くの、イタリアンレストラン
il batticuore イル バッティクオーレ へいってきました。
偶然見つけたお店だけど、なかなか素敵でした。
そして、今夜のNHK Eテレのイタリア語会話の番組で放送があったんです。
ほー!
Antipasto 確か・・・・パンのサラダとか。
元気です。今週は、月~金お仕事です。まだあと1日ある。
がんばれ~!私。
ラグは、せっせと、励んでいます。バックの白ばっかりせっせ、せっせ。
気分転換に、他の色も刺そうかな~。