伊吹山(滋賀県)

21,22日と、「伊吹山」と「乗鞍岳」のツアーに行ってきました。
新幹線の名古屋駅に到着直前、いきなりの豪雨!!
伊吹山に向かうバスの中で、
「明日登予定の、乗鞍岳へ向かう乗鞍スカイラインは、今日は通行止めです。」
ええ~!?雨だから?
「本日の伊吹山ドライブウェイは、通行できます・・・。」って、とにかく名古屋から、岐阜県へ
まあ、とりあえず、朝が早かったのでお弁当で腹ごしらえ。
P1060628.JPG
霧で、ほとんど前が見えない、山道を登って到着した、伊吹山の駐車場。
バスから降りても、どこが登山口だか・・・・見えません。
P1060631.JPG

続きを読む

夏模様

暑い~のがよく似合うのは、やっぱりハイビスカスよね。
P1060612(1).jpg
これはユリ?何ユリかな?
P1060617.JPG
わからない花の名前は・・・ゴン爺・・・いや、権じいに聞いてみましょう。
P1060619(1).jpg
なんていう花ですか~?

驚きの48%減少

今月の電気使用量・・・予想外の記録達成!
P1060608(1).jpg
これはいつもの節電以上に、7月の台風以降、涼しい日が続いていたからですね。
しかし・・・さすがにこのところの暑さ復活で、もう限界。
熱中症で倒れたって、誰も褒めてくれない。
というわけで、節電もほどほどに・・・

また、暑くなってきた~

涼しかった日々は、どこに行ってしまったのか~
また猛暑が戻ってきた!
さすがの我が家も、エアコンのお世話に・・・・
ちょっと涼しくなれば、あれこれ、やりたくなる私。
パッチワークや、バッグ作り・・・そしてもう一つのやりかけは・・・
クロッシェ・・・って早い話が「レース編み」ね。
モチーフをチマチマ編んでいます。
P1060605.JPG
予定では、モチーフを20編んで・・・更にそれを編みつなげるらしい。
うーん。完成するのは来年か?

久々の暑さに・・・エアコン

このところ涼しい日が続いていたので、楽だったのですが・・・
昨日の夜あたりから、暑さが復活しましたね。
今日は34度で、さすがに日中、エアコンのお世話になりました。ありがたや・・・
すると、また4時頃、ゲリラ豪雨襲来!
P1060603(1)(1).jpg
この雨で少しは涼しくなってくれるかな~と期待していたら、
なんと!最寄の私鉄が落雷のため停電。全線運休!
おー!大変。幸い、今日に限ってみんな在宅していたのでよかったけれど、
これが平日だったら、みんな帰ってこれないわ。
明日も、暑そう・・・

ゲリラ豪雨

3時過ぎだったかしら・・・黒い雲がやってきたと思ったら、
突然のゲリラ豪雨!まるでバケツをひっくり返したよう。
P1060599.JPG
すると、この雨に興奮して、外に飛び出した小学生が5名!
土砂降りの雨の中、鬼ごっこを始めた。
P1060601.JPG
うーむ。雨の中に飛び出したくなる気持ちはわからなくもないけれど、
全身びしょ濡れ・・・Tシャツを脱いでしぼり、パンツまで脱いだ子まで・・・
さあ!早く家に帰って着替えなさい!風邪ひきますよ!