天空の庭 星のなる木

P1060597(1).jpg
今日は、「ハリーポッター」を見に行ってきました。
ずっとシリーズをみてきたから、やっぱり最後を見ないとね。
エーと、でも、本はこんな内容だっけ?すっかり忘れてる。
哀しいわ~
映画のあとは、お楽しみのランチ。
サンシャイン59階にある「天空の庭 星のなる木」に行ってきました。
P1060595.JPG

続きを読む

巻きバラのバッグ

6月から作り始めていたバッグがようやく完成しました。
P1060570.JPG
多分、写真の印象よりも、マチがたっぷりとってあって、大きいです。
巻きバラのモチーフは全部で40個。
デザインも、作り続けるうちに、二転三転して、ようやく完成しましt。
P1060569.JPG
このバッグ欲しい~。もう一つつくって~と、娘
あら、これで黒いバッグを作ってくれない?とババ。
気に入ってもらったのはうれしいけれど・・・
うーむ。このバラをあと80個つくるのか・・・・

こんな写真も見てください。

歩いていたら、目に飛び込んできた変わった花
「ショウキラン」っていうらしい、ここ一箇所でしか見かけなかったわ。
P1060484.JPG大急ぎで撮ったので、上手く撮れなかったけれど、はじめて見た花にうれしくって!
これも、不思議な花。「ギンリョウソウ」 
色素がないのでロウのように白く透き通っています。
日かげだったり日向だったり、カメラの露出を変えないとダメみたい。
この花もはじめて見ました。沼山峠に向かう道にはあちこち見かけました。
P1060508(1).jpg

続きを読む

朝もやの尾瀬

山小屋の朝は早い。4時過ぎにはガサゴソと起き出す気配で目が覚める。
カーテンを開けると・・・外は朝もや。朝の散歩に行こう!
P1060446.JPG
朝の空気は冷たい。朝もやの至仏と、お月様。
P1060456.JPG
もやが上がるところは、川があるらしい・・・
日本もいろんな風景があって、ワクワクしますね。
P1060455.JPG

続きを読む

尾瀬 鳩待峠→見晴し十字路

尾瀬に行ってきました。
8時新宿集合。三連休の初日とあって、高速道路は渋滞・・・
鳩待峠に付いたのは、おそらく予定より1時間遅れ。
1時間ほど峠を下り、山の鼻からいよいよ尾瀬ヶ原の散策です。
出迎えてくれたのは、ワタスゲの白いホワホワと、ヒオウギアヤメの鮮やかなブルー
P1060340.JPG
緑の草の間に、見えるかしら?
木道は右側通行。並んで並んで・・・写真も撮りたい。
P1060353(1).JPG

続きを読む

暑くて暑くて・・・

暑くて暑くて・・・できれば涼しげな写真を撮りたい。
     でも・・・・ない。
竹シーツ。自分の分も買いました。
     
     すごーく冷たいわけではないけれど、エアコンも扇風機もなしで、
     竹シーツ+アイスノン+窓開けで、今のところ快適。
すだれ・・・
     去年に引き続き。ただし、かけ方を工夫して、
     ベランダが広く日影げになるように調節しました。
電気使用量・・・
     今のところ、義母以外はエアコン未使用。この一ヶ月の電気使量は
     対前年度比、69%!!
     とうとう、マイナス30%を達成しました。
パッチワーク&手芸
     暑いと、イマイチやる気にならないね~。と、いいつつ、作りたいものは山積。
週末は・・・・
     尾瀬へハイキングの予定。ニッコウキスゲは咲いているかな?
ああ・・・その前に、明日はお盆だ。
     大変!お坊さんがやってくる!違った、御先祖様が帰ってくる!